河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
ページの先頭へ
大学からのお知らせ
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
財団法人愛知大学を創立(旧制大学)
法経学部(法政科、経済科)開設
学制改革により新制大学設置
法経学部(法学科、経済学科)、文学部(社会学科)設置
文学部文学科設置
短期大学部第2部、法経科第2部、文科第2部(豊橋)設置
名古屋分校開設、短期大学部法経科第2部(名古屋)設置
私立学校法の施行に伴い、学校法人愛知大学に組織変更
名古屋分校移転拡張、名古屋キャンパス(現在の車道キャンパス)の基礎を築く
名古屋キャンパスの短期大学部法経科第2部を廃止し、法経学部第2部法学科(夜間)、経済学科(夜間)設置
文学部史学科設置
文学部に哲学科設置
法経学部第1部に経営学科を設置
名古屋キャンパス(西加茂郡三好町:現みよし市)開校
法経学部を改組し、法学部1部、経営学部(名古屋)、経済学部1部・2部(豊橋)、法学部2部(車道)設置、法経学部第1部及び同第2部の学生募集停止(1997.12廃止)
現代中国学部現代中国学科設置
教養部を廃止 国際コミュニケーション学部言語コミュニケーション学科、比較文化学科を設置
文学部文学科を改組し、日本・中国文学科、欧米文学科設置
車道キャンパスを改修し、開校
経済学部1部を経済学部、法学部1部を法学部に名称変更
経済学部2部経済学科、法学部2部法学科、国際コミュニケーション学部比較文化学科(夜間主コース)の学生募集停止
経営学部会計ファイナンス学科設置
文学部哲学科、社会学科、史学科、日本・中国文学科、欧米文学科を改組し、文学部人文社会学科設置
文学部文学科を廃止
法学部2部法学科、経済学部2部経済学科を廃止
地域政策学部地域政策学科設置
文学部欧米文学科を廃止
文学部日本・中国文学科を廃止
文学部哲学科を廃止
名古屋市ささしまライブ24地区に名古屋キャンパス(名古屋市中村区)開校
文学部社会学科を廃止
文学部史学科を廃止
国際コミュニケーション学部の言語コミュニケーション学科を英語学科に名称変更
文学部心理学科設置
国際コミュニケーション学部の比較文化学科を国際教養学科に名称変更
文学部人文社会学科を改組し、文学部歴史地理学科、日本語日本文学科設置
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)
河合塾グループで
大学資料を請求