大学トップ
設置学部・学科一覧
経営学部
経営学科
保健医療学部
理学療法学科、 看護学科
キャンパス
- キャンパス
-
豊橋市牛川町松下20-1
沿革
- 1902年4月
-
豊橋裁縫女学校を設立
- 1927年10月
-
文部大臣より財団法人として認可を受ける
- 1931年9月
-
校名を豊橋高等裁縫女学校と改称
- 1935年11月
-
旧実業学校令により校名を豊橋高等家政女学校と改称
- 1946年3月
-
旧高等女学校令により校名を豊橋藤花高等女学校と改称
- 1948年3月
-
学制改革により校名を藤ノ花女子高等学校と改称
- 1951年2月
-
学校法人として組織変更の認可を受ける
- 1983年4月
-
豊橋短期大学開学(幼児教育科、秘書科)
- 1991年4月
-
短期大学経営情報科(男女共学)開設
- 1996年4月
-
豊橋創造大学開学(経営情報学部経営情報学科)
豊橋短期大学を豊橋創造大学短期大学部に名称変更
- 1997年3月
-
短期大学経営情報科廃止
- 2002年4月
-
経営情報学部メディア・ネットワーク学科開設
- 2006年4月
-
情報ビジネス学部キャリアデザイン学科及びリハビリテーション学部理学療法学科開設
- 2009年4月
-
保健医療学部看護学科開設、及びリハビリテーション学部を保健医療学部に名称変更
- 2011年3月
-
経営情報学部(経営情報学科、メディア・ネットワーク学科)廃止
- 2012年4月
-
経営学部経営学科開設
- 2018年3月
-
情報ビジネス学部キャリアデザイン学科廃止