阪南大学大学トップ
阪南大学に関する情報をまとめました。
大学情報メニュー
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
設置学部・学科一覧
- 
                - 国際学部
 
- 国際コミュニケーション学科、国際観光学科
- 
                - 経済学部
 
- 経済学科
- 
                - 経営学部
 
- 経営学科
- 
                - 総合情報学部
 
- 総合情報学科
キャンパス
- 
                  - 本キャンパス
- 大阪府松原市天美東5丁目4番33号
 
沿革
- 
                  - 1939年1月
- 大鉄工学校創立 
 
- 
                  - 1941年3月
- 財団法人大鉄学院の許可をうけ、大鉄工業学校創立、4月開校 
 
- 
                  - 1948年4月
- 大鉄工業学校を大鉄高等学校に改称 
 
- 
                  - 1951年2月
- 財団法人大鉄学院より学校法人大鉄学園と改組 
 
- 
                  - 1965年4月
- 阪南大学 商学部商学科開学 
 
- 
                  - 1972年4月
- 経済学部経済学科設置 
 
- 
                  - 1986年4月
- 商学部経営情報学科設置 
 
- 
                  - 1994年4月
- 学校法人名を大鉄学園から「阪南大学」へ変更 
 
- 
                  - 1996年4月
- 商学部商学科を流通学部流通学科に - 商学部経営情報学科を経営情報学部経営情報学科に改組転換し、設置 
 
- 
                  - 1997年4月
- 国際コミュニケーション学部文化コミュニケーション学科・国際観光学科設置 - 南キャンパス開設 
 
- 
                  - 2004年4月
- 国際コミュニケーション学部文化コミュニケーション学科を国際コミュニケーション学科に変更 
 
- 
                  - 2010年4月
- 国際観光学部国際観光学科設置 
 
- 
                  - 2024年4月
- 国際学部国際コミュニケーション学科、国際学部国際観光学科、経営学部経営学科、総合情報学部総合情報学科設置 
 


