河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 岡山理科大学
おかやまりか

岡山理科大学

  • 大学HP

大学トップ

ページの先頭へ

設置学部・学科一覧

教育学部
初等教育学科、 中等教育学科
経営学部
経営学科
理学部
応用数学科、 基礎理学科、 物理学科、 化学科、 動物学科、 臨床生命科学科
工学部
機械システム工学科、 電気電子システム学科、 情報工学科、 応用化学学科、 建築学科、 生命医療工学科
情報理工学部
情報理工学科
生命科学部
バイオサイエンス、 生物生産、 コスメ・食品、 環境科学、 医用生物学
生物地球学部
生物地球学科
獣医(愛媛)学部
獣医学科、 獣医保健看護学科
アクティブラーナーズコース

ページの先頭へ

キャンパス

岡山キャンパス
[理、工、情報理工、生命科学、生物地球、教育、経営学部、アクティブラーナーズコース]
岡山県岡山市北区理大町1-1
今治キャンパス
[獣医学部]
愛媛県今治市いこいの丘1-3

キャンパス所在地

ページの先頭へ

沿革

1964年

岡山理科大学 理学部応用数学科、化学科を設置

1966年

理学部応用化学科、応用物理学科を設置

1969年

理学部機械理学科、電子理学科を設置

1975年

理学部基礎理学科を設置

1988年

理学部生物化学科を設置

1992年

工学部情報工学科を設置

理学部応用化学科、機械理学科、電子理学科を廃止

1997年

総合情報学部数理情報学科、シミュレーション物理学科、生物地球システム学科、

社会情報学科を設置

2001年

工学部福祉システム工学科を設置

工学部機械工学科、総合情報学部数理情報学科を、機械システム工学科、情報科学科に改称

2002年

総合情報学部シミュレーション物理学科をコンピュータシミュレーション学科に改称

2004年

理学部臨床生命科学科を設置

2005年

工学部知能機械工学科を設置

2006年

工学部応用化学科をバイオ・応用化学科に改称

2007年

工学部生体医工学科を設置

総合情報学部建築学科を設置

工学部電子工学科を電気電子システム学科に改称

2008年

理学部動物学科を設置

2009年

工学部工学プロジェクトコースを設置

2011年

総合情報学部建築学科を募集停止し、工学部建築学科を設置

2012年

総合情報学部生物地球システム学科を募集停止し、生物地球学部生物地球学科を設置

2015年

工学部生体医工学科を生命医療工学科に改称

2016年

教育学部初等教育学科、中等教育学科を設置

2017年

総合情報学部社会情報学科を募集停止し、経営学部経営学科を設置

2018年

愛媛県今治市に獣医学部獣医学科、獣医保健看護学科を設置

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入試広報部
    【電話番号】
    0800-888-1124
    【所在地】
    岡山市北区理大町1-1

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学