河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
推薦型・総合型選抜については、掲載していません。
ページの先頭へ
私立裁縫専修学校を創立
徳島女子職業学校の設置許可(1932年経済科設置許可)
財団法人村崎女子商業学校認可
財団法人村崎学園認可、村崎高等女学校と校名変更、1948年村崎女子高等学校と校名変更、
1951年学校法人村崎学園認可、1958年徳島女子高等学校と校名変更
徳島女子短期大学創立、家政科設置、1963年保育科設置
徳島女子大学創立、家政学部家政学科設置
家政学部家政学科専攻分離(家政学専攻、管理栄養士専攻)
音楽学部音楽学科設置
家政学部児童学科設置
薬学部薬学科、衛生薬学科設置
徳島文理大学と校名変更
香川キャンパス(香川県さぬき市志度)を開学
文学部日本文学科、英米文学科設置(香川キャンパス)
工学部機械電子工学科、情報システム工学科設置(香川キャンパス)
文学部コミュニケーション学科設置(香川キャンパス)
家政学部生活環境情報学科設置
家政学部人間発達学科設置、文学部文化財学科設置、工学部環境システム工学科設置
総合政策学部総合政策学科設置
薬学部衛生薬学科を医療薬学科に名称変更
家政学部家政学科管理栄養士専攻を改組し、食物栄養学科設置
家政学部生活環境情報学科を改組し、生活情報学科、住居学科設置
家政学部を人間生活学部に名称変更
家政学部家政学科家政学専攻を人間生活学部人間生活学科に名称変更
人間生活学部人間福祉学科設置
人間生活学部人間発達学科を心理学科に、文学部英米文学科を英米言語文化学科に名称変更
工学部ナノ物質工学科設置、香川薬学部創薬学科設置(香川キャンパス)
人間生活学部生活情報学科をメディアデザイン学科に名称変更
薬学部薬学科[4年制]、医療薬学科[4年制]を改組し、薬学科[6年制]設置
香川薬学部創薬学科[4年制]を改組し、薬学科[6年制]、薬科学科[4年制]設置(香川キャンパス)
工学部臨床工学科設置(香川キャンパス)
人間生活学部人間福祉学科を改組し、人間福祉学部人間福祉学科設置
人間福祉学部を保健福祉学部に名称変更
文学部英米言語文化学科を英語英米文化学科に名称変更(香川キャンパス)
工学部機械電子工学科を機械創造工学科に名称変更(香川キンャパス)
工学部情報システム工学科を電子情報工学科に名称変更(香川キャンパス)
保健福祉学部看護学科設置
工学部を理工学部と名称変更(香川キャンパス)
人間生活学部住居学科を建築デザイン学科に名称変更
保健福祉学部理学療法学科設置
香川キャンパスに保健福祉学部設置
保健福祉学部診療放射線学科設置(香川キャンパス)
臨床工学科を理工学部から保健福祉学部へ移行
保健福祉学部口腔保健学科設置(徳島キャンパス)
JR高松駅横に「高松駅キャンパス」移転予定(香川キャンパス)
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)