学部・学科
設置学部・学科


学科 | 専攻 | 入学定員 |
---|---|---|
学科 | 専攻 | 入学定員 |
---|---|---|
水産流通経営 | 20 | |
海洋生産管理 | 45 | |
海洋機械工 | 45 | |
食品科学 | 45 | |
生物生産 | 30 |
概要・特色 (*以下は、「栄冠めざしてSPECIAL vol.1」に掲載している内容です)
-
水産全般に関する基礎知識と各専門分野を体系的に組み合わせたカリキュラム編成で、海から食卓まで水産のあらゆる分野を学ぶ。水産流通経営学科では、漁業生産と流通の一体化といった新しい水産業や、地域の水産振興について学ぶ。このほか、海洋生産管理学科、海洋機械工学科、食品科学科、生物生産学科がある。
■水産流通経営学科
【講座】流通経営、水産基礎
■海洋生産管理学科
【講座】海洋生産運航学、資源管理学
■海洋機械工学科
【講座】舶用機関学、海洋機械学
■食品科学科
【講座】食品安全利用学、食品機能学
■生物生産学科
【講座】生物環境学、資源増殖学