国立

とくしま

徳島大学

徳島大学大学トップ

徳島大学に関する情報をまとめました。

大学情報メニュー

大学概要

一般選抜

推薦型・総合型選抜

設置学部・学科一覧

  • 理工(昼間)学部
    数理科学、自然科学、社会基盤デザイン、機械科学、応用化学システム、電気電子システム、知能情報、光システム、医光/医工融合
  • 理工(夜間主)学部
    社会基盤デザイン、機械科学、応用化学システム、電気電子システム、知能情報
  • 生物資源産業学部
    生物資源産業学科
  • 医学部
    医学科、医科栄養学科、保健-看護学、保健-放射線技術科学、保健-検査技術科学
  • 歯学部
    歯学科、口腔保健学科
  • 薬学部
    薬学科
  • 総合科学部
    社会総合科学科

キャンパス

  • 常三島キャンパス
    [総合科学、理工、生物資源産業学部]
    (総合科学)徳島県徳島市南常三島町1丁目1番地/(理工・生物資源)徳島県徳島市南常三島町2丁目1番地
  • 蔵本キャンパス
    [医、歯、薬学部]
    (医・歯)徳島県徳島市蔵本町3丁目18番地15/(薬)徳島県徳島市庄町1丁目78番地1

沿革

  1. 1874年5月

    徳島師範期成学校を創設

    (のち徳島県師範学校・官立徳島師範学校などに改称し、1949.5徳島大学学芸部となる)

  2. 1922年3月

    徳島県立実業補修学校教員養成所を設置

    (のち徳島県立青年学校教員養成所、官立徳島青年師範学校に改称し、1949.5徳島大学学芸学部となる)

  3. 1922年10月

    官立徳島高等工業学校を設置(土木・機械・応用化学の3学科、応用化学科に薬学部の母体となる製薬化学部を設置、のち徳島工業専門学校に改称し、1949.5徳島大学工学部となる)

  4. 1937年4月

    徳島高等工業学校に製薬化学科を設置

  5. 1943年2月

    徳島県立医学専門学校を設置(のち官立徳島医学専門学校に改称し、1949.5徳島大学医学部となる)

  6. 1944年4月

    徳島高等工業学校は徳島工業専門学校となり、製薬化学科を製薬工業科と改める

  7. 1948年2月

    徳島医科大学を設置

  8. 1949年5月

    国立大学徳島大学の設置(学芸学部、医学部、工学部の3学部)

  9. 1951年4月

    薬学部薬学科を設置(同年3月工学部薬学科を廃止)

  10. 1954年4月

    徳島大学工業短期大学部を併設(1996.3廃止)

  11. 1962年4月

    薬学部に製薬化学科を設置し2学科となる

  12. 1964年4月

    医学部に栄養学科を設置

  13. 1965年4月

    教養部を設置(1993.3廃止)

  14. 1966年4月

    学芸学部を教育学部と改称(1990.3廃止)

  15. 1976年10月

    歯学部を設置

  16. 1986年4月

    総合科学部(総合科学科)を設置

  17. 1987年10月

    医学部附属看護学校・診療放射線技師学校・臨床検査技師学校を改組し、

    徳島大学医療技術短期大学部を併設

  18. 1993年10月

    併設工業短期大学部が廃止転換され、工学部に夜間主コースを設置

  19. 2001年10月

    徳島大学医療技術短期大学部を改組し、医学部保健学科を設置

  20. 2004年4月

    国立大学法人徳島大学を設立

  21. 2006年4月

    薬学部を6年制の薬学科および4年制の創製薬科学科に改組

  22. 2007年4月

    歯学部口腔保健学科の設置

  23. 2014年4月

    医学部栄養学科を改組し、医科栄養学科を設置

  24. 2016年4月

    理工学部設置(総合科学部社会創成学科、総合理数学科及び工学部学生募集停止)

    総合科学部3学科を総合科学部社会総合科学科に改組

    生物資源産業学部生物資源産業学科を新設

  25. 2021年4月

    薬学部を6年制の薬学科に改組

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP