河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
ページの先頭へ
徳島師範期成学校を創設
(のち徳島県師範学校・官立徳島師範学校などに改称※学芸学部の前身)
徳島県立実業補修学校教員養成所の設置
(のち徳島県立青年学校教員養成所・官立徳島青年師範学校に改称※学芸学部の前身)
官立徳島高等工業学校を常三島町に設置(のち徳島工業専門学校に改称※工学部の前身)
徳島高等工業学校に製薬化学科を設置
徳島県立医学専門学校の設置(のち官立徳島医学専門学校に改称※医学部の前身)
徳島医科大学の設置(1949年5月徳島大学医学部となる)
国立大学徳島大学を設置(学芸学部、医学部、工学部)
工学部薬学科及び徳島工業専門学校を廃止
薬学部(薬学科)を設置
徳島大学工業短期大学部を併設
薬学部に製薬化学科を設置し、2学科となる
医学部に栄養学科を設置
教養部を設置
学芸学部を教育学部に改称
歯学部を設置
総合科学部(総合科学科)を設置
医学部附属看護学校・診療放射線技師学校・臨床検査技師学校を改組し、
徳島大学医療技術短期大学部を併設
教育学部を廃止
教養部を廃止
併設工業短期大学部が廃止転換され、工学部に夜間主コースを設置
徳島大学医療技術短期大学部を改組し、医学部保健学科を設置
国立大学法人法により国立大学法人徳島大学を設立
薬学部を6年制の薬学科および4年制の創製薬科学科に改組
歯学部口腔保健学科を設置
医学部栄養学科を改組し、医科栄養学科を設置
総合科学部3学科を総合科学部社会総合科学科に改組
工学部7学科を理工学部理工学科に改組
生物資源産業学部生物資源産業学科を設置
薬学部は「新6年制課程」により薬学科の1学科及び2コースを設置
(創製薬科学研究者育成コース、先導的薬剤師育成コース)
創製薬科学科の募集停止
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)