大学トップ
設置学部・学科一覧
栄養学部
実践栄養学科、 保健-栄養科学、 保健-保健養護、 食文化栄養学科
- 坂戸キャンパス
-
[栄養学部]
坂戸市千代田3-9-21
- 駒込キャンパス
-
[栄養(二部)学部]
豊島区駒込3-24-3
- 1933年
-
家庭食養研究会が発足。
- 1937年
-
栄養と料理学園に名称変更。
- 1940年
-
女子栄養学園に改称。
- 1950年
-
女子栄養短期大学を設置。
- 1961年
-
女子栄養大学を開学。
家政学部を設置。
- 1965年
-
家政学部を栄養学部栄養学科に改組。
- 1967年
-
栄養学部二部を設置。
- 1980年
-
栄養学部に保健栄養学科を設置。
- 1993年
-
栄養学部に文化栄養学科を設置。
- 2003年
-
栄養学部栄養学科実践栄養学専攻を実践栄養学科に、栄養学科栄養科学専攻並びに保健栄養学科を統合し、保健栄養学科に改組、同栄養学部二部栄養学科を保健栄養学科に名称変更。
- 2006年
-
栄養学部文化栄養学科を食文化栄養学科に名称変更。