河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 慶應義塾大学
けいおうぎじゅく

慶應義塾大学

  • 大学HP

大学トップ

世界の学界をリードし、国内外から優秀な学生、研究者が集まる学塾へ

ページの先頭へ

ページの先頭へ

設置学部・学科一覧

文学部
人文社会学科
法学部
法律学科、 政治学科
総合政策学部
総合政策学科
経済学部
経済学科
商学部
商学科
理工学部
機械工学科、 電気情報工学科、 応用化学科、 物理情報工学科、 管理工学科、 数理科学科、 物理学科、 化学科、 システムデザイン工学科、 情報工学科、 生命情報学科
医学部
医学科
薬学部
薬学科、 薬科学科
看護医療学部
看護学科
環境情報学部
環境情報学科

ページの先頭へ

キャンパス

三田キャンパス
[文学部(2~4年)、経済、法、商学部(3・4年)]
東京都港区三田2-15-45
日吉キャンパス
[文、医、薬学部(1年)、経済、法、商、理工学部(1・2年)]
神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
矢上キャンパス
[理工学部(3・4年)]
神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
信濃町キャンパス
[医学部(2~6年)、看護医療学部(3年)]
東京都新宿区信濃町35
湘南藤沢キャンパス
[総合政策、環境情報学部、看護医療学部(1・2・4年)]
神奈川県藤沢市遠藤5322
芝共立キャンパス
[薬学部(薬2~6年、薬科学2~4年)]
東京都港区芝公園1-5-30

キャンパス所在地

ページの先頭へ

沿革

1858年10月

福澤諭吉、蘭学塾を開く(慶應義塾の起源)

1863年

蘭学塾より英学塾に転向

1868年4月

塾を「慶應義塾」と命名

1871年3月

三田に移転(現・三田キャンパスの場所)

1873年

三田山上に「慶應義塾医学所」設立(~1880.)

1890年1月

大学部発足、文学・理財・法律の三科を設置

1898年5月

学制を改革し一貫教育制度を樹立、政治学部政治科設置

1917年4月

大学部に医学科設置

1918年5月

医学科附属看護婦養成所を開設→1922.産婆養成所併設、その後看護婦産婆養成所となる

1920年4月

大学として新発足、文学・経済学・法学・医学の4学部から成る総合大学となる

文学部/文学科、哲学科、史学科

1930年

共立女子薬学専門学校設立(共立薬科大学の前身)

1938年

経済学部に経済学科と商学科を併置

1939年6月

日吉に藤原工業大学開校(機械工学科・電気工学科・応用化学科)

1944年8月

工学部設置(藤原工業大学より変更)

1949年

共立薬科大学(女子のみ) 発足→1996.男女共学スタート

1949年4月

新制大学発足、文学・経済学・法学・工学の4学部設置

1950年4月

医学部附属厚生女子学院の発足(看護婦産婆養成所を継承)

1951年2月

義塾が学校法人となる

1952年4月

新制大学医学部設置

1954年

医学部付属准看護婦学院設置

1957年

工学部に計測工学科を設置

1957年4月

商学部設置

1959年

工学部に管理工学科を設置

1960年

医学部付属准看護婦学院廃止

1963年

文学部に社会・心理・教育学科設置

(社会学専攻、心理学専攻、教育学専攻の3専攻が哲学科から独立)

1971年

大学病院付属高等看護学院(准看護婦の夜間進学コース) 設置

1972年3月

工学部新校舎が日吉矢上台に完成

1974年

工学部に数理工学科を設置

1976年

大学病院付属高等看護学院廃止、厚生女子学院に合併し厚生女子学院に二部課程(定時制) 設置

1977年

厚生女子学院は専修学校となる

1981年4月

工学部を理工学部に改組(数理科学科に改編、物理学科・化学科を設置)

1984年

文学部の社会・心理・教育学科を人間関係学科に改称

1988年4月

看護短期大学の開設(医学部附属厚生女子学院を改組)

1990年4月

湘南藤沢キャンパスに総合政策学部・環境情報学部を開設

1996年

理工学部改組(電子工学科・物理情報工学科・システムデザイン工学科・情報工学科を設置)

2000年

文学部5学科を人文社会学科に統一

2001年4月

看護短期大学を改組し、看護医療学部を開設

2002年

理工学部に生命情報学科を設置

2006年

共立薬科大学が薬剤師教育6年制の実施にともない、薬学科〔6年制〕、薬科学科〔4年制〕スタート

2008年4月

学校法人共立薬科大学との合併により薬学部開設

芝共立キャンパスが新たに加わる

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入学センター
    【電話番号】
    03-5427-1566
    【所在地】
    東京都港区三田2-15-45
  • 慶應義塾大学資料請求

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学