河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 大分大学
  3. 一般選抜
  4. 入試科目
おおいた

大分大学

  • 大学HP

入試科目

※2024年度入試

福祉健康科学部
理学療法 社会福祉実践 心理学

理学療法

前期 (募集人員:22)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《理基、理2⇒2》《地公》#理は同一名称を含む科目の選択不可#英の配点はR:L=4:1 3倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

57%
(513/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【小、面】
補足 小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

400

 

 

 

 

 

 

小300,
面100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《理基、理2⇒2》《地公》#理は同一名称を含む科目の選択不可#英の配点はR:L=4:1 10倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

62%
(558/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【小、面】
補足 小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

400

 

 

 

 

 

 

小100,
面300

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

社会福祉実践

前期 (募集人員:23)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
文型 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地公2》#英の配点はR:L=4:1 3倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

51%
(459/900)

900

200

200

200

100

200

2次試験 試験科目
【小、面】
補足 小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

400

 

 

 

 

 

 

小300,
面100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:4)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
文型 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地公2》#英の配点はR:L=4:1 10倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

60%
(540/900)

900

200

200

200

100

200

2次試験 試験科目
【小、面】
補足 小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

400

 

 

 

 

 

 

小100,
面300

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

心理学

前期 (募集人員:27)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
選択型 【英※L、数AB、国】《(理基、理2→2)、地公2⇒3》#理は同一名称を含む科目の選択不可#英の配点はR:L=4:1 3倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

56%
(504/900)

900

200

200

200

100(~200)

100(~200)

2次試験 試験科目
【小、面】#面はグループディスカッション
補足 小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

400

 

 

 

 

 

 

小100,
面300

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      
経済学部

総合経済学科

前期 (募集人員:120)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
文型 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地公2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

56%
(448/800)

800

200

200

100

100

200

2次試験 試験科目
《英、数ⅡB⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

200

(200)

(200)

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:65)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
4,5-5 【英※L、国】《数A、数B⇒1》《地公2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

60%
(300/500)

500

100

100

100

 

200

2次試験 試験科目
【小】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

小200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      
教育学部
初等中等教育 特別支援教育

初等中等教育

前期 (募集人員:72)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
選択型 【英※L、数AB、国】《(理基、理2→2)、地公2⇒3》#理は同一名称を含む科目の選択不可#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

51%
(459/900)

900

200

200

200

100(~200)

100(~200)

2次試験 試験科目
【面】《英、数ⅡB、国※現古⇒1》#面はグループディスカッション
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

300

(150)

(150)

(150)

 

 

 

面150

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:23)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
選択型 【英※L、数AB、国】《(理基、理2→2)、地公2⇒3》#理は同一名称を含む科目の選択不可#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

54%
(486/900)

900

200

200

200

100(~200)

100(~200)

2次試験 試験科目
【小、面】#面はグループディスカッション
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

300

 

 

 

 

 

 

小100,
面200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

特別支援教育

前期 (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
選択型 【英※L、数AB、国】《(理基、理2→2)、地公2⇒3》#理は同一名称を含む科目の選択不可#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

50%
(450/900)

900

200

200

200

100(~200)

100(~200)

2次試験 試験科目
【面】《英、数ⅡB、国※現古⇒1》#面はグループディスカッション
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

300

(150)

(150)

(150)

 

 

 

面150

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
選択型 【英※L、数AB、国】《(理基、理2→2)、地公2⇒3》#理は同一名称を含む科目の選択不可#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

54%
(486/900)

900

200

200

200

100(~200)

100(~200)

2次試験 試験科目
【小、面】#面はグループディスカッション
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

300

 

 

 

 

 

 

小100,
面200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      
理工学部

理工学科

前期 (募集人員:237)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地歴B、倫政⇒1》#理科の科目選択により志望プログラムの制限あり
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

54%
(338/625)

625

200

100

150

100

75

2次試験 試験科目
【数ⅢB】《物、化、生⇒1》#理科の科目選択により志望プログラムの制限あり
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

42.5

400

 

200

 

200

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:46)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地歴B、倫政⇒1》#理科の科目選択により志望プログラムの制限あり(数理科学、物理学連携、地域環境科学は募集しない)
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

59%
(531/900)

900

200

300

125

200

75

2次試験 試験科目
【面】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

面200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      
医学部
医学科 看護学科 先進-生命健康科学 先進-臨床医工学

医学科

前期

医(一般枠) (募集人員:55)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地歴B、倫政⇒1》 3倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

80%
(360/450)

450

100

100

100

100

50

2次試験 試験科目
【英、数ⅢB、面】《物、化、生⇒2》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

62.5

550

100

100

 

200

 

 

面150

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

医(地元出身者枠) (募集人員:10)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地歴B、倫政⇒1》 3倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

78%
(351/450)

450

100

100

100

100

50

2次試験 試験科目
【英、数ⅢB、面】《物、化、生⇒2》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

62.5

550

100

100

 

200

 

 

面150

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

看護学科

前期 (募集人員:35)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
5-6 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒1》《地公》 3倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

54%
(243/450)

450

100

100

100

100

50

2次試験 試験科目
【小、面】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

小100,
面100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
5-6 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒1》《地公》 10倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

60%
(270/450)

450

100

100

100

100

50

2次試験 試験科目
【面】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

100

 

 

 

 

 

 

面100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

先進-生命健康科学

前期 (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地公》 3倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

62%
(558/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【英、数ⅢB、面】《物、化、生⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

50.0

400

100

100

 

100

 

 

面100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地公》 10倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

66%
(594/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【小、面】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

300

 

 

 

 

 

 

小150,
面150

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

先進-臨床医工学

前期 (募集人員:11)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地公》 3倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

64%
(576/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【英、数ⅢB、面】《物、化、生⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

400

100

100

 

100

 

 

面100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:4)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地公》 10倍
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

67%
(603/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【小、面】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

300

 

 

 

 

 

 

小150,
面150

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    学生支援部入試課
    【電話番号】
    097-554-7471
    【所在地】
    大分市大字旦野原700番地

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学