
当ページの掲載内容は今春に実施した入試情報で、一部、最新情報に更新しています。次年度入試の情報は、9月上旬に公開予定です。
- 生物資源環境学部
-
前期 (募集人員:20)
<5教科型>
共通テスト |
教科・科目数 |
試験科目 |
2段階選抜 |
5-6 |
【英※L、国※現】《数2》《理基、理⇒1》《地公》 |
- |
ボーダー得点率 (得点/満点) |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
58% (203/350) |
350 |
100 |
100 |
50 |
50 |
50 |
2次試験 |
試験科目 |
《物、化、生⇒1》 |
ボーダー 偏差値 |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
英資 |
その他 |
47.5 |
200 |
|
|
|
200 |
|
|
|
※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
<4教科型>
共通テスト |
教科・科目数 |
試験科目 |
2段階選抜 |
4-6 |
【英※L、国※現】《数2》《理基、理2⇒2》 |
- |
ボーダー得点率 (得点/満点) |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
58% (203/350) |
350 |
100 |
100 |
50 |
100 |
|
2次試験 |
試験科目 |
《物、化、生⇒1》 |
ボーダー 偏差値 |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
英資 |
その他 |
47.5 |
200 |
|
|
|
200 |
|
|
|
※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
後期 (募集人員:12)
共通テスト |
教科・科目数 |
試験科目 |
2段階選抜 |
3-4 |
【英※L】《数2》《理》 |
- |
ボーダー得点率 (得点/満点) |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
64% (256/400) |
400 |
100 |
200 |
|
100 |
|
2次試験 |
試験科目 |
《物、化、生⇒1》 |
ボーダー 偏差値 |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
英資 |
その他 |
50.0 |
200 |
|
|
|
200 |
|
|
|
※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
|
前期 (募集人員:20)
<5教科型>
共通テスト |
教科・科目数 |
試験科目 |
2段階選抜 |
5-6 |
【英※L、国※現】《数2》《理基、理⇒1》《地公》 |
- |
ボーダー得点率 (得点/満点) |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
60% (210/350) |
350 |
100 |
100 |
50 |
50 |
50 |
2次試験 |
試験科目 |
《物、化、生⇒1》 |
ボーダー 偏差値 |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
英資 |
その他 |
47.5 |
200 |
|
|
|
200 |
|
|
|
※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
<4教科型>
共通テスト |
教科・科目数 |
試験科目 |
2段階選抜 |
4-6 |
【英※L、国※現】《数2》《理基、理2⇒2》 |
- |
ボーダー得点率 (得点/満点) |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
60% (210/350) |
350 |
100 |
100 |
50 |
100 |
|
2次試験 |
試験科目 |
《物、化、生⇒1》 |
ボーダー 偏差値 |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
英資 |
その他 |
47.5 |
200 |
|
|
|
200 |
|
|
|
※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
後期 (募集人員:12)
共通テスト |
教科・科目数 |
試験科目 |
2段階選抜 |
3-4 |
【英※L】《数2》《理》 |
- |
ボーダー得点率 (得点/満点) |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
65% (260/400) |
400 |
100 |
200 |
|
100 |
|
2次試験 |
試験科目 |
《物、化、生⇒1》 |
ボーダー 偏差値 |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
英資 |
その他 |
50.0 |
200 |
|
|
|
200 |
|
|
|
※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
|
前期 (募集人員:20)
<5教科型>
共通テスト |
教科・科目数 |
試験科目 |
2段階選抜 |
5-6 |
【英※L、国※現】《数2》《理基、理⇒1》《地公》 |
- |
ボーダー得点率 (得点/満点) |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
59% (207/350) |
350 |
100 |
100 |
50 |
50 |
50 |
2次試験 |
試験科目 |
《物、化、生⇒1》 |
ボーダー 偏差値 |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
英資 |
その他 |
47.5 |
200 |
|
|
|
200 |
|
|
|
※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
<4教科型>
共通テスト |
教科・科目数 |
試験科目 |
2段階選抜 |
4-6 |
【英※L、国※現】《数2》《理基、理2⇒2》 |
- |
ボーダー得点率 (得点/満点) |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
59% (207/350) |
350 |
100 |
100 |
50 |
100 |
|
2次試験 |
試験科目 |
《物、化、生⇒1》 |
ボーダー 偏差値 |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
英資 |
その他 |
47.5 |
200 |
|
|
|
200 |
|
|
|
※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
後期 (募集人員:12)
共通テスト |
教科・科目数 |
試験科目 |
2段階選抜 |
3-4 |
【英※L】《数2》《理》 |
- |
ボーダー得点率 (得点/満点) |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
65% (260/400) |
400 |
100 |
200 |
|
100 |
|
2次試験 |
試験科目 |
《物、化、生⇒1》 |
ボーダー 偏差値 |
総点 |
英 |
数 |
国 |
理 |
地公 |
英資 |
その他 |
50.0 |
200 |
|
|
|
200 |
|
|
|
※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
|
ページの先頭へ