公立

ふくいけんりつ

福井県立大学

福井県立大学大学トップ

福井県立大学に関する情報をまとめました。

大学情報メニュー

大学概要

一般選抜

推薦型・総合型選抜

設置学部・学科一覧

  • 地域政策学部 
    地域イノベーション学科 
  • 経済学部
    経済学科、経営学科
  • 恐竜学部
    恐竜・地質学科
  • 生物資源学部
    生物資源学科、創造農学科
  • 海洋生物資源学部
    海洋生物資源学科、先端増養殖科学科
  • 看護福祉学部
    看護学科、社会福祉学科
  • 新設
  • 改組
  • 名称変更
  • 掲載内容には現在認可申請中のものや設置構想中のものも含まれています。

キャンパス

  • 永平寺キャンパス
    [経済、生物資源(生物資源)、看護福祉学部、恐竜学部(1年)、地域政策学部(1年)]
    福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
  • 小浜キャンパス
    [海洋生物資源学部]
    福井県小浜市学園町1-1
  • あわらキャンパス
    [生物資源(創造農)学部]
    福井県あわら市二面88-1
  • かつみキャンパス
    [海洋生物資源(先端増養殖科学)学部]
    福井県小浜市堅海49-8-2
  • 勝山キャンパス
    [恐竜学部(2年次以降)]
    福井県勝山市村岡町五本寺17-15
  • 福井まちなかキャンパス
    [地域政策学部(2年次以降)]
    福井県福井市手寄1丁目4−1

沿革

  1. 1920年

    福井県農業試験場内に福井県農業技術員養成課程を設置

  2. 1966年

    福井県農業短期大学校に改称

  3. 1975年

    福井県立短期大学を開学(農学科、経営学科、看護学科)

  4. 1982年

    第二看護学科を設置

  5. 1992年

    福井県立大学開学(福井キャンパス/経済学部、生物資源学部)

  6. 1993年

    小浜キャンパス(海洋生物資源学科)を設置

    看護短期大学部を併設

  7. 1999年

    看護福祉学部を設置

  8. 2001年

    看護短期大学部を閉学

  9. 2007年

    公立大学法人に組織変更

  10. 2009年

    海洋生物資源学部を開設(小浜キャンパス)

  11. 2016年

    福井キャンパスの名称を永平寺キャンパスへ変更

  12. 2020年

    あわらキャンパスを開設

    生物資源学部創造農学科を設置

  13. 2022年

    かつみキャンパスを開設

    海洋生物資源学部先端増養殖科学科を設置

  14. 2025年

    恐竜学部恐竜・地質学科設置

  15. 2026年

    地域政策学部地域イノベーション学科設置予定

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP