私立

とうほくいかやっか

東北医科薬科大学

東北医科薬科大学入試科目

東北医科薬科大学一般選抜の入試科目をまとめました。

※2026年度入試

表の見方

医学部
医学科
共通テスト(募集人員:5)

共通テスト

ボーダー得点
(得点率)
611(86%) 英資出願要件
教科・科目数 4-6

「●」:必須、「○」:教科内選択、「◇」:他教科との選択
「●1」「○1」「◇1」:はセットで1科目扱い

満点 710
英語資格・検定試験  
外国語 英語 R 100 200
L 100
その他
数学 IA 200
I
ⅡBC
科目数 2
国語 国語 110
範囲
理科 理科基礎 物理基礎
200
化学基礎
生物基礎
地学基礎
物理
化学
生物
地学
科目数 2
地歴・公民 地理
 
日本史
世界史
地歴公共
倫理
政治経済
科目数
情報Ⅰ  
備考

共通テストの成績で第1次選考を行う

2次・個別学力検査

ボーダー
偏差値
英資出願要件

「●」:必須、「○」:教科内選択、「◇」:他教科との選択
「●1」「○1」「◇1」:はセットで1科目扱い

満点
英語資格・検定試験  
英語    
L&S
数学  
A
B
C
A範囲
B範囲
C範囲
国語    
範囲
理科 物理  
化学
生物
地学
科目数
地歴・公民 地理総合  
歴史総合
地理
日本史
世界史
公共
倫理
政治経済
科目数
情報  
小論文  
総合問題  
面接
実技  
調査書  
本人記載書類
その他
備考

◆書類:履歴書

一般枠(募集人員:40)

2次・個別学力検査

ボーダー
偏差値
65.0 英資出願要件

「●」:必須、「○」:教科内選択、「◇」:他教科との選択
「●1」「○1」「◇1」:はセットで1科目扱い

満点 400
英語資格・検定試験  
英語   100
L&S
数学 100
A
B
C
A範囲
B範囲
C範囲
国語    
範囲
理科 物理 200
化学
生物
地学
科目数 2
地歴・公民 地理総合  
歴史総合
地理
日本史
世界史
公共
倫理
政治経済
科目数
情報  
小論文
総合問題  
面接
実技  
調査書  
本人記載書類
その他
備考

<2次>小・面

◆書類:履歴書

A方式東北地域(募集人員:15)

2次・個別学力検査

ボーダー
偏差値
67.5 英資出願要件

「●」:必須、「○」:教科内選択、「◇」:他教科との選択
「●1」「○1」「◇1」:はセットで1科目扱い

満点 400
英語資格・検定試験  
英語   100
L&S
数学 100
A
B
C
A範囲
B範囲
C範囲
国語    
範囲
理科 物理 200
化学
生物
地学
科目数 2
地歴・公民 地理総合  
歴史総合
地理
日本史
世界史
公共
倫理
政治経済
科目数
情報  
小論文
総合問題  
面接
実技  
調査書  
本人記載書類
その他
備考

<2次>小・面

◆書類:履歴書

B方式東北地域(募集人員:20)

2次・個別学力検査

ボーダー
偏差値
65.0 英資出願要件

「●」:必須、「○」:教科内選択、「◇」:他教科との選択
「●1」「○1」「◇1」:はセットで1科目扱い

満点 400
英語資格・検定試験  
英語   100
L&S
数学 100
A
B
C
A範囲
B範囲
C範囲
国語    
範囲
理科 物理 200
化学
生物
地学
科目数 2
地歴・公民 地理総合  
歴史総合
地理
日本史
世界史
公共
倫理
政治経済
科目数
情報  
小論文
総合問題  
面接
実技  
調査書  
本人記載書類
その他
備考

<2次>小・面

◆書類:履歴書

薬学部
薬学科
共通テスト(募集人員:15)

共通テスト

ボーダー得点
(得点率)
270(45%) 英資出願要件
教科・科目数 3-5

「●」:必須、「○」:教科内選択、「◇」:他教科との選択
「●1」「○1」「◇1」:はセットで1科目扱い

満点 600
英語資格・検定試験  
外国語 英語 R 100 200
L 100
その他
数学 IA 200
I
ⅡBC
科目数 2
国語 国語  
範囲
理科 理科基礎 物理基礎 ○1
200
化学基礎 ○1
生物基礎 ○1
地学基礎
物理
化学
生物
地学
科目数 2
地歴・公民 地理
 
日本史
世界史
地歴公共
倫理
政治経済
科目数
情報Ⅰ  
備考

化か生を含むこと

前期(募集人員:105)

2次・個別学力検査

ボーダー
偏差値
35.0 英資出願要件

「●」:必須、「○」:教科内選択、「◇」:他教科との選択
「●1」「○1」「◇1」:はセットで1科目扱い

満点 400
英語資格・検定試験  
英語   100
L&S
数学 100
A
B
C
A範囲
B範囲
C範囲
国語    
範囲
理科 物理 200
化学
生物
地学
科目数 1
地歴・公民 地理総合  
歴史総合
地理
日本史
世界史
公共
倫理
政治経済
科目数
情報  
小論文  
総合問題  
面接  
実技  
調査書  
本人記載書類  
その他
備考
後期(募集人員:25)

2次・個別学力検査

ボーダー
偏差値
英資出願要件

「●」:必須、「○」:教科内選択、「◇」:他教科との選択
「●1」「○1」「◇1」:はセットで1科目扱い

満点 300
英語資格・検定試験  
英語    
L&S
数学 100
A
B
C
A範囲
B範囲
C範囲
国語    
範囲
理科 物理 200
化学
生物
地学
科目数 1
地歴・公民 地理総合  
歴史総合
地理
日本史
世界史
公共
倫理
政治経済
科目数
情報  
小論文  
総合問題  
面接  
実技  
調査書  
本人記載書類  
その他
備考
生命薬科学科
共通テスト(募集人員:3)

共通テスト

ボーダー得点
(得点率)
258(43%) 英資出願要件
教科・科目数 3-5

「●」:必須、「○」:教科内選択、「◇」:他教科との選択
「●1」「○1」「◇1」:はセットで1科目扱い

満点 600
英語資格・検定試験  
外国語 英語 R 100 200
L 100
その他
数学 IA 200
I
ⅡBC
科目数 2
国語 国語  
範囲
理科 理科基礎 物理基礎 ○1
200
化学基礎 ○1
生物基礎 ○1
地学基礎
物理
化学
生物
地学
科目数 2
地歴・公民 地理
 
日本史
世界史
地歴公共
倫理
政治経済
科目数
情報Ⅰ  
備考

化か生を含むこと

前期(募集人員:13)

2次・個別学力検査

ボーダー
偏差値
35.0 英資出願要件

「●」:必須、「○」:教科内選択、「◇」:他教科との選択
「●1」「○1」「◇1」:はセットで1科目扱い

満点 400
英語資格・検定試験  
英語   100
L&S
数学 100
A
B
C
A範囲
B範囲
C範囲
国語    
範囲
理科 物理 200
化学
生物
地学
科目数 1
地歴・公民 地理総合  
歴史総合
地理
日本史
世界史
公共
倫理
政治経済
科目数
情報  
小論文  
総合問題  
面接  
実技  
調査書  
本人記載書類  
その他
備考
後期(募集人員:4)

2次・個別学力検査

ボーダー
偏差値
英資出願要件

「●」:必須、「○」:教科内選択、「◇」:他教科との選択
「●1」「○1」「◇1」:はセットで1科目扱い

満点 300
英語資格・検定試験  
英語    
L&S
数学 100
A
B
C
A範囲
B範囲
C範囲
国語    
範囲
理科 物理 200
化学
生物
地学
科目数 1
地歴・公民 地理総合  
歴史総合
地理
日本史
世界史
公共
倫理
政治経済
科目数
情報  
小論文  
総合問題  
面接  
実技  
調査書  
本人記載書類  
その他
備考

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP