獨協大学総合型選抜
獨協大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。
- 外国語学部
-
- ドイツ語学科
-
- Q(課題探求)(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト本選出場または獨協大学「高校生のためのドイツ語入門講座」修了
【取得資格】英検CSE1980、TOEFLiBT42点、独検3級以上等出願書類 調査書、課題 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/7消 10/25 10/30 11/7 入試日程 1次 出願締切日 10/7消 試験日 10/25 合格発表日 10/30 手続締切日 11/7 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(※)、プレゼン(※)、書類審査(60) 備考 ※合わせて100点
-
- 自己推薦_A(10 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト本選出場または獨協大学「高校生のためのドイツ語入門講座」修了
【取得資格】独検3級以上、Goethe-Zertifikat A2以上、TestDaF TDN3以上合格等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、小論文(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 自己推薦_B(10 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生英語プレゼンコンテストまたは獨協大学全国高校生英語ストーリーテリングコンテスト本選出場
【取得資格】英検CSE1980以上、TOEFL iBT42点以上、ケンブリッジ英検140以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、小論文(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 自己推薦_C(10 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】ドイツ語既習者(独学でも可)出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、教科試験(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 英語学科
-
- 自己推薦_A(50 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 3.5 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生英語プレゼンコンテストまたは獨協大学全国高校生英語ストーリーテリングコンテスト本選出場
【取得資格】英検CSE2150以上、TOEFL iBT58点以上、ケンブリッジ英検150以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、小論文(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 自己推薦_B(50 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 3.5 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生英語プレゼンコンテストまたは獨協大学全国高校生英語ストーリーテリングコンテスト本選出場
【取得資格】英検CSE2200以上、TOEFL iBT62点以上、ケンブリッジ英検153以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、小論文(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- フランス語学科
-
- Q(課題探求)(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、課題 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/7消 10/25 10/30 11/7 入試日程 1次 出願締切日 10/7消 試験日 10/25 合格発表日 10/30 手続締切日 11/7 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(※)、プレゼン(※)、書類審査(60) 備考 ※合わせて100点
-
- 自己推薦_A(10 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】高校生フランス語スケッチコンクールまたは高校生フランス語暗唱コンクール本選出場
【取得資格】仏検3級以上、DELF A2以上、TCF250点以上のいずれか出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、小論文(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 自己推薦_B(10 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生英語プレゼンコンテストまたは獨協大学全国高校生英語ストーリーテリングコンテスト本選出場
【取得資格】英検CSE1980以上、TOEFL iBT42点以上、ケンブリッジ英検140以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、小論文(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 自己推薦_C(10 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】フランス語既習者(独学でも可)出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、教科試験(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 交流文化学科
-
- 自己推薦_A(20 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生英語プレゼンコンテストまたは獨協大学全国高校生英語ストーリーテリングコンテスト本選出場
【取得資格】英検CSE2150以上、TOEFL iBT58点以上、ケンブリッジ英検150以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、小論文(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 自己推薦_B(20 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 3.5 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生英語プレゼンコンテストまたは獨協大学全国高校生英語ストーリーテリングコンテスト本選出場
【取得資格】英検CSE2250以上、TOEFL iBT62点以上、ケンブリッジ英検153以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、小論文(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 国際教養学部
-
- 言語文化学科
-
- 自己推薦_A(30 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生英語プレゼンコンテストまたは獨協大学全国高校生英語ストーリーテリングコンテスト本選出場
【取得資格】英検CSE2050以上、西検4級以上、中検3級以上等※母語以外出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、小論文(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 自己推薦_B(30 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生英語プレゼンコンテストまたは獨協大学全国高校生英語ストーリーテリングコンテスト本選出場
【取得資格】英検CSE2200以上、西検4級以上、中検2級以上等※母語以外出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、小論文(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 法学部
-
- 法律学科
-
- 自己推薦(20)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】全体の学習成績の状況が3.9以上、または英検CSE1728以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(60)、小論文(100)、教科試験(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 国際関係法学科
-
- 自己推薦(10)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】全体の学習成績の状況が3.9以上、または英検CSE1728以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(60)、小論文(100)、教科試験(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 総合政策学科
-
- 自己推薦(10)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】全体の学習成績の状況が3.9以上、または英検CSE1728以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(60)、小論文(100)、教科試験(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 経済学部
-
- 経済学科
-
- 自己推薦_A(15 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生英語プレゼンコンテストまたは獨協大学全国高校生英語ストーリーテリングコンテスト本選出場
【取得資格】英検CSE1980以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、教科試験(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 自己推薦_B(15 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】国際科学技術コンテストでいずれかに該当、①数学/情報オリンピック予選Bランク以上、②地理オリンピック日本選手権2次予選通過、③学生科学賞(物・化・生・地学・広領域)地方審査通過または(情報技術)中央予備審査通過、等
【取得資格】日商簿記2級以上、全商(簿実・情報処理・英検・商業経済)1級3つ以上、数検2級以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、教科試験(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 経営学科
-
- 自己推薦_A(15 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生英語プレゼンコンテストまたは獨協大学全国高校生英語ストーリーテリングコンテスト本選出場
【取得資格】英検CSE1980以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、教科試験(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 自己推薦_B(15 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】国際科学技術コンテストでいずれかに該当、①数学/情報オリンピック予選Bランク以上、②地理オリンピック日本選手権2次予選通過、③学生科学賞(物・化・生・地学・広領域)地方審査通過または(情報技術)中央予備審査通過、等
【取得資格】日商簿記2級以上、全商(簿実・情報処理・英検・商業経済)1級3つ以上、数検2級以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、教科試験(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 国際環境経済学科
-
- 自己推薦_A(10 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】獨協大学全国高校生英語プレゼンコンテストまたは獨協大学全国高校生英語ストーリーテリングコンテスト本選出場
【取得資格】英検CSE2000以上、TOEFL iBT57点以上、ケンブリッジ英検147以上等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、教科試験(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-
- 自己推薦_B(10 自己推薦の学科合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】国際科学技術コンテストでいずれかに該当、①数学/情報オリンピック予選Bランク以上、②地理オリンピック日本選手権2次予選通過、③学生科学賞(物・化・生・地学・広領域)地方審査通過または(情報技術)中央予備審査通過、等
【取得資格】数検2級以上出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/14消 11/23 12/4 12/15 入試日程 1次 出願締切日 10/14消 試験日 11/23 合格発表日 12/4 手続締切日 12/15 1次試験(160点) 1次試験(160点) 試験科目 面接(60)、教科試験(100) 備考 *出願書類は前年度情報
-