私立

きょうりつじょし

共立女子大学

共立女子大学総合型選抜

共立女子大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。

※昨年度の入試情報です。

文芸学部
文芸学科
共立リーダーシップ方式(50)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、志望理由書
1次試験(40点)
1次試験(40点)
試験科目 書類審査(40)
2次試験(200点)
2次試験(200点)
試験科目 小論文(70)、グループディスカッション(80)、講義(50)
備考
1次選考の結果を含め総合的に審査
基礎学力方式(10)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、事前課題
1次試験(120点)
1次試験(120点)
試験科目 教科試験(100)、書類審査(20)
国際学部
国際学科
共立リーダーシップ方式(20)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、志望理由書、プレゼン資料
1次試験(230点)
1次試験(230点)
試験科目 面接(※)、プレゼン(※)、書類審査(110)、取得資格(※)
備考
※は合わせて100点
<取得資格>英語検定試験 CEFR A2以上、中検4級以上、仏検4級以上等でそれぞれ20点加点
基礎学力方式(5)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、事前課題
1次試験(120点)
1次試験(120点)
試験科目 教科試験(100)、書類審査(20)
ビジネス学部
ビジネス学科
共立リーダーシップ方式(25)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後5年以内 専願     3.2  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、小論文
1次試験(20点)
1次試験(20点)
試験科目 書類審査(20)
2次試験(200点)
2次試験(200点)
試験科目 グループディスカッション(100)、その他(100)
備考
<その他>レポート作成
基礎学力方式(5)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、事前課題
1次試験(120点)
1次試験(120点)
試験科目 教科試験(100)、書類審査(20)
建築・デザイン学部
建築・デザイン学科
共立リーダーシップ方式(19)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、ポートフォリオ
1次試験(220点)
1次試験(220点)
試験科目 面接(50)、実技(100)、書類審査(70)
基礎学力方式(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、事前課題
1次試験(220点)
1次試験(220点)
試験科目 教科試験(100)、実技(100)、書類審査(20)
看護学部
看護学科
共立リーダーシップ方式(10)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後5年以内 専願        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、志望理由書
1次試験(30点)
1次試験(30点)
試験科目 書類審査(30)
2次試験(300点)
2次試験(300点)
試験科目 面接(100)、グループディスカッション(100)、その他(100)
備考
<その他>レポート作成
基礎学力方式(6)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、事前課題
1次試験(220点)
1次試験(220点)
試験科目 教科試験(200)、書類審査(20)
家政学部
被服学科
共立リーダーシップ方式(16)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
    女子のみ  
【活動歴等・履修条件・取得資格】次のいずれかに該当①「数Ⅱ、数B、数Ⅲ、数C、化学、物理、情報Ⅱ、理数探究」から3科目以上履修、②「古典探究、日本史探究、世界史探究」から2科目以上履修、③英検準2級以上またはTOEIC500点以上、④ファッションに関連した作品の制作や活動の経験、等
出願書類
調査書、自己PR書、ポートフォリオ(該当者のみ)
1次試験(120点)
1次試験(120点)
試験科目 書類審査(120)
2次試験(100点)
2次試験(100点)
試験科目 面接(※)、プレゼン(※)
備考
※は合わせて100点
プレゼン資料を当日持参
1次選考の結果を含め総合的に審査
基礎学力方式(4)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、事前課題
1次試験(120点)
1次試験(120点)
試験科目 教科試験(100)、書類審査(20)
児童学科
共立リーダーシップ方式(35)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後5年以内 専願        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、共通課題論文、諸活動の記録
1次試験(310点)
1次試験(310点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(110)
基礎学力方式(8)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、事前課題
1次試験(120点)
1次試験(120点)
試験科目 教科試験(100)、書類審査(20)
食物-食物学
共立リーダーシップ方式(3)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 専願     3.6  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
【評定/概評】全体3.6以上、かつ物基・化基・生基のうち2つが4.0以上
出願書類
調査書、志望理由書
1次試験(220点)
1次試験(220点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(20)
基礎学力方式(3)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、事前課題
1次試験(120点)
1次試験(120点)
試験科目 教科試験(100)、書類審査(20)
食物-管理栄養士
共立リーダーシップ方式(3)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 専願     3.6  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
【評定/概評】全体3.6以上、化基・生基が4.0以上、かつ化学または生物が4.0以上
出願書類
調査書、志望理由書
1次試験(220点)
1次試験(220点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(20)
基礎学力方式(3)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
出願書類
調査書、事前課題
1次試験(220点)
1次試験(220点)
試験科目 教科試験(200)、書類審査(20)

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP