私立

昭和大学

大学トップ

設置学部・学科一覧

  • 医学部

    医学科

  • 歯学部

    歯学科

  • 薬学部

    薬学科

  • 保健医療学部

    看護学科、 リハ-理学療法学、 リハ-作業療法学

キャンパス

旗の台キャンパス

[医、薬学部(2~6年)、歯学部(2~4年)]

東京都品川区旗の台1-5-8

洗足キャンパス

[歯学部(4~6年)]

東京都大田区北千束2-1-1

横浜キャンパス

[保健医療学部(2~4年)]

神奈川県横浜市緑区十日市場町1865

富士吉田キャンパス

[全学部(1年)]

山梨県富士吉田市上吉田4562

沿革

1928年

財団法人昭和医学専門学校設立し、昭和医学専門学校開校

1946年

昭和医科大学設置、予科3年医学部4年の7年制大学に昇格

1951年

財団法人から学校法人に組織変更、昭和医学専門学校を廃校、大学予科を廃止

1952年

6年制の昭和医科大学が発足

1955年

昭和医科大学を、医学進学課程を含む6年制医科大学に組織変更

1964年

薬学部創設、薬学科設置

学校法人昭和大学に改称すると共に、昭和医科大学を昭和大学に改称

1966年

薬学部生物薬学科設置

1977年

歯学部(歯学科)設置

2002年

保健医療学部設置

2006年

薬学部6年制教育開始に伴い薬学科・生物薬学科を薬学科に改組

2023年4月

保健医療学部リハビリテーション学科-理学療法学専攻・作業療法学専攻 設置(予定)

理学療法学科・作業療法学科募集停止(予定)