私立

しょうわやっか

昭和薬科大学

昭和薬科大学奨学金制度

昭和薬科大学の主な奨学金制度、給費・特待・奨学生入試(スカラシップ入試)をまとめました。

主な奨学金制度

以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。

最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。

お問い合わせ先

学生課

TEL(042)721-1511(代)

※2025年度実施情報

奨学金名 貸与 昭和薬科大学柴田奨学基金第一種
貸与額 年額96万円を上限とする
貸与期間 6か年
他制度併用の可・不可 柴田奨学基金第二種または第三種との併用のみ可
対象学年の制限 主として1年次
応募条件 人物・学力ともに優れた者で、経済的に修学が困難と判断される者
申込時期 1年生:4月~6月、2年生以上:4月
採用人員 15名程度
返還の方法 卒業後、15年以内で半年賦にて均等返還
奨学金名 貸与 昭和薬科大学柴田奨学基金第二種
貸与額 年額50万円以内
貸与回数 2回まで
他制度併用の可・不可 可(同一年度内における第三種との併用は不可)
対象学年の制限 5年次後期~6年次
応募条件 家計の急変等の経済的理由により、修学がきわめて困難な5年次後期以上の者
申込時期 随時
採用人員 10名
返還の方法 卒業後、10年以内で半年賦にて均等返還
奨学金名 貸与 昭和薬科大学柴田奨学基金第三種
貸与額 前期・後期納付金のいずれか
貸与回数 年1回(最長3か年)
他制度併用の可・不可 可(同一年度内における第二種との併用は不可)
対象学年の制限 4~6年次
応募条件 品行方正で前年度の成績上位20%以内であり、保護者の収入が納付金支払に困難をきたすと認められた者
申込時期 随時
採用人員 3名~5名
返還の方法 卒業後、10年以内で半年賦にて均等返還

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP