東京理科大学学費
東京理科大学の初年度学費(入学金・授業料など)をまとめました。
- ※2025年度入学者用
- 経営(経営、ビジネスエコノミクス)
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 769,000 円 施設/教育充実費等 300,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 1,411,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 経営(国際デザイン経営)
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 795,000 円 施設/教育充実費等 300,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 1,437,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要。長万部学寮費(901,550円(2024年度参考):全寮制)を別途徴収
- 理(数学、応用数学)
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 1,095,000 円 施設/教育充実費等 330,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 1,767,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 理(物理)
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 1,145,000 円 施設/教育充実費等 330,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 1,817,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 理(化学、応用化学)
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 1,160,000 円 施設/教育充実費等 330,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 1,832,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 工
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 1,160,000 円 施設/教育充実費等 330,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 1,832,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 先進工
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 1,160,000 円 施設/教育充実費等 330,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 1,832,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 創域理工(数理科学)
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 1,095,000 円 施設/教育充実費等 330,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 1,767,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 創域理工(先端物理)
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 1,145,000 円 施設/教育充実費等 330,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 1,817,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 創域理工(情報計算科学、建築、先端化学、電気電子情報工、経営システム工、機械航空宇宙工、社会基盤工)
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 1,160,000 円 施設/教育充実費等 330,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 1,832,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 創域理工(生命生物科学)
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 1,177,000 円 施設/教育充実費等 330,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 1,849,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 薬(薬)
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 1,605,000 円 施設/教育充実費等 550,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 2,497,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて、長期実務実習費は履修時にその一部を別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 薬(生命創薬科学)
-
入学金 300,000 円 授業料(1年分) 1,160,000 円 施設/教育充実費等 550,000 円 実習費 諸会費 42,740 円 その他 上記合計額 2,052,740 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 理(第二部)(数学)
-
入学金 150,000 円 授業料(1年分) 685,000 円 施設/教育充実費等 160,000 円 実習費 諸会費 42,190 円 その他 上記合計額 1,037,190 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 理(第二部)(物理)
-
入学金 150,000 円 授業料(1年分) 734,000 円 施設/教育充実費等 160,000 円 実習費 諸会費 42,190 円 その他 上記合計額 1,086,190 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要
- 理(第二部)(化学)
-
入学金 150,000 円 授業料(1年分) 745,000 円 施設/教育充実費等 160,000 円 実習費 諸会費 42,190 円 その他 上記合計額 1,097,190 円 - 【備考】
- 卒業研究費、選択科目実験実習費等を履修に応じて別途徴収することがある。各学部・学科の指定スペックを満たすノートパソコンが必要