私立

東邦大学

入試科目

2024年度入試

表の見方

化学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英(※L)、化】《数》#他に前期+あり
配点 総点600/英200/数200/理200
ボーダー
(得点/満点)
60%
(360/600)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英(※L)、化】《数》
配点 総点600/英150/数150/理300
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:30)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、化】
配点 総点300/英100/数100/理100
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【数ⅡB、化】《英、数Ⅲ⇒1》
配点 総点300/英(80)/数80(~160)/理140
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:推4)

個別学力試験
試験科目 【数ⅡB】《物、化、生⇒1》
配点 総点200/数100/理100
ボーダー偏差値 42.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
生物学科

(募集人員:10)

共通テスト
教科・科目数 2,3-3
試験科目 【英(※L)、生】《数、理基、物、化、地学⇒1》#他に前期+あり
配点 総点600/英200/数(200)/理200(~400)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(360/600)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英(※L)、数⇒1》《物、化、生⇒1》
配点 総点600/英(300)/数(300)/理300
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:22)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB】《物、化、生⇒1》#理は各科目3問出題のうち3問を選択解答
配点 総点300/英100/数100/理100
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:14)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB】《物、化、生⇒1》#理は各科目3問出題のうち3問を選択解答#合否には理と高得点の1教科を利用
配点 総点300/英150/数150/理150
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:推3)

個別学力試験
試験科目 【数ⅡB】《物、化、生⇒1》
配点 総点200/数100/理100
ボーダー偏差値 50.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
生物分子科学科

(募集人員:12)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英(※L)、数、国※現⇒1》《物、化、生⇒1》#他に前期+あり
配点 総点600/英(200)/数(200)/国(200)/理400
ボーダー
(得点/満点)
61%
(366/600)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【英(※L)】《物、化、生⇒1》
配点 総点600/英300/理300
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB】《物、化、生⇒1》#理は各科目3問出題のうち3問を選択解答
配点 総点300/英100/数100/理100
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:15)

個別学力試験
試験科目 《英、数Ⅲ⇒1》《数ⅡB、国※現⇒1》《物、化、生⇒1》#理は各科目3問出題のうち3問を選択解答#合否には理と高得点の1教科を利用
配点 総点300/英(120)/数(120~240)/国(120)/理180
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:推3)

個別学力試験
試験科目 【数ⅡB】《物、化、生⇒1》
配点 総点200/数100/理100
ボーダー偏差値 45.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
物理学科

(募集人員:12)

共通テスト
教科・科目数 2-3
試験科目 【数AB】《英(※L)、理⇒1》#他に前期+あり
配点 総点600/英(200)/数400/理(200)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(360/600)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《数A、数B、物化基、物、化⇒2》
配点 総点600/数(300~600)/理(300~600)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:18)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB】《物、化、生⇒1》#理は各科目3問出題のうち3問を選択解答
配点 総点300/英100/数100/理100
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:16)

個別学力試験
試験科目 【数ⅡB】《英、数Ⅲ⇒1》《物、化、生⇒1》#理は各科目3問出題のうち3問を選択解答#合否には高得点2教科を利用
配点 総点300/英(150)/数150(~300)/理150
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:推3)

個別学力試験
試験科目 【数ⅡB】《物、化、生⇒1》
配点 総点200/数100/理100
ボーダー偏差値 47.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
情報科学科

(募集人員:20)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英(※L)、数A、数B、(理基、理→1)⇒2》
配点 総点600/英(300)/数(300~600)/理(300)
ボーダー
(得点/満点)
70%
(420/600)

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 1-2
試験科目 【数AB】
配点 総点600/数600
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB】《物、化、生⇒1》#理は各科目3問出題のうち3問を選択解答#合否には数と高得点の1教科を利用
配点 総点300/英150/数150/理150
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【数ⅡB】《英、数Ⅲ⇒1》
配点 総点300/英(100)/数200(~300)
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:推4)

個別学力試験
試験科目 【数ⅡB】《物、化、生⇒1》
配点 総点200/数100/理100
ボーダー偏差値 47.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
生命圏環境科学科

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英(※L)】《数、国※現、地公⇒1》《理基、理⇒1》
配点 総点600/英200/数(200)/国(200)/理200/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(360/600)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《数A、数B、理2⇒2》
配点 総点600/数(300~600)/理(300~600)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:17)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB】《物、化、生⇒1》#理は各科目3問出題のうち3問を選択解答
配点 総点300/英100/数100/理100
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:14)

個別学力試験
試験科目 《英、数Ⅲ⇒1》《数ⅡB、国※現⇒1》《物、化、生⇒1》#理は各科目3問出題のうち3問を選択解答
配点 総点300/英(80)/数(80~160)/国(80)/理140
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:推3)

個別学力試験
試験科目 【数ⅡB】《物、化、生⇒1》
配点 総点200/数100/理100
ボーダー偏差値 45.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
医学科

(募集人員:70)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅢB、面、他】《物、化、生⇒2》#他は基礎学力試験(2次選考に使用)#2次は面
配点 総点400/英150/数100/理150/その他 面-,他-
ボーダー偏差値 67.5

(募集人員:2)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅢB、面、他】《物、化、生⇒2》#他は基礎学力試験(2次選考に使用)#2次は面
配点 総点400/英150/数100/理150/その他 面-,他-
ボーダー偏差値 67.5

(募集人員:2)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅢB、面、他】《物、化、生⇒2》#他は基礎学力試験(2次選考に使用)#2次は面
配点 総点400/英150/数100/理150/その他 面-,他-
ボーダー偏差値 67.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
薬学科

(募集人員:15)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英】《数》《理基、物、化、生⇒1》#他に共通テスト併用あり
配点 総点300/英100/数100/理100
ボーダー
(得点/満点)
70%
(210/300)

(募集人員:100)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、化】#他に共通テスト併用あり
配点 総点300/英100/数100/理100
ボーダー偏差値 50.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
看護学科

(募集人員:55)

個別学力試験
試験科目 【英、面】《数ⅠA、化※基、生※基⇒1》#2次は面
配点 総点200/英100/数(100)/理(100)/その他 面-
ボーダー偏差値 45.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
看護学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数、物化生基、化、生⇒1》#他に共通テスト+あり
配点 総点350/英100/数(150)/国100/理(150)
ボーダー
(得点/満点)
66%
(231/350)
個別学力試験
試験科目 【面】
配点 総点-/その他 面-
ボーダー偏差値

(募集人員:推20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現、面】《数ⅠA、化※基、生※基⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/その他 面-
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:推20)

個別学力試験
試験科目 【面】《英、国※現⇒1》《数ⅠA、化※基、生※基⇒1》
配点 総点300/英(150)/数(150)/国(150)/理(150)/その他 面-
ボーダー偏差値 42.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。