奨学金制度
※2023年度実施情報
以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。
最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。
- お問い合わせ先
-
入試事務室
TEL(03)5763-6598
- ※入試による新入生対象制度で指定のないものはすべて2023年度実績、在学生対象制度は2022年度実績。
- ※他に「東邦大学青藍会(父母会)貸与奨学金」制度等がある
奨学金名 | 免除 入学時の教育充実費減免制度 |
---|---|
免除額 | 入学時の教育充実費の全額もしくは一部 |
免除回数 | 入学時1回 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 新入生 採用人員 50名程度 採用条件 薬学部対象。一般入試、一般入試(共通テスト併用)、共通テスト利用入試合格者のうち総合成績優秀者 選考方法 学内選考による - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 免除 授業料減免制度 |
---|---|
免除額 | 年間授業料全額(110万円)、または半額(55万円) |
免除期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 新入生 採用人員 10名以内 採用条件 看護学部の学生で、一般入試の成績上位者 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 スカラシップ制度 |
---|---|
給付額 | 年額100万円を上限とする |
給付期間 | 初年度のみ |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 新入生 採用人員 71名(2022年度実績) 採用条件 理学部対象。一般入試(A・B)および共通テスト利用入試の成績優秀者 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 免除 健康科学部入学時納付金の減免制度 |
---|---|
免除額 | 年間授業料の全額または一部 |
免除期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 新入生 採用人員 6名以内 採用条件 一般入試および共通テスト利用入試合格者の成績上位者 選考方法 学内選考による - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 免除 在学生対象の特待生制度 |
---|---|
免除額 | 年間授業料のうち医学部は上限100万円、看護学部・健康科学部は半額、薬学部は全額または半額、理学部は全額 |
免除期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 医学部・薬学部は2~6年生、看護学部・理学部・健康科学部は2~4年生 採用人員 医学部:各学年若干名、看護学部:各学年で2名、薬学部:各学年で全額は1名、半額は4名、理学部:各学科・各学年で1名、健康科学部:各学年1名 採用条件 前年度の学業成績が優秀な者 選考方法 学内選考による - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 貸与 東邦大学薬学部鶴風会貸与奨学金 |
---|---|
貸与額 | 年間または半期授業料および薬学教育充実費 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 6年生 応募条件 薬学部鶴風会に入会している最終学年生で、授業料等学費の支弁が困難と認められ、かつ成績良好な者 採用人員 若干名 返還の方法 卒業または修了2年後より、年賦にて返還 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付・貸与 東邦大学理学部鶴風会奨学金(給付・貸与) |
---|---|
給付・貸与額 | 給付:年額100万円を上限とする。貸与:年間授業料および教育充実費の半額を上限とする |
給付・貸与期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 (1)なし。(2)4年生 応募条件 理学部鶴風会に入会している学生(理学部鶴風会準会員)で、(1)入学後保証人の死亡または長期の疾病、その他の理由により授業料等学費の納入が困難な者のうち、学業成績が優秀であり学習意欲のある者。(2)入学後保護者の死亡または長期の疾病等により授業料等の支弁が困難な者 申込時期および方法 (1)12月~1月に習志野学事部学事課学生生活担当に申込書を提出。(2)11月~1月および7月~9月に鶴風会に申込書を提出 採用人員 (1)給付:1名。(2)貸与:3名程度 返還の方法 (2)貸与回数に応じて卒業後4年以内に返還 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 東邦大学理学部鶴風会入学時奨学金 |
---|---|
給付額 | 入学金全額相当額 |
給付回数 | 入学時1回 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 新入生 申込時期 5月ころ 採用人員 採用条件を満たす者全員 採用条件 理学部対象。当該年度入学生のうち、本学理学部卒業生の子女・子弟または在学生の兄弟姉妹である者 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 貸与 看護同窓会貸与奨学金 |
---|---|
貸与額 | 年額60万円 |
貸与期間 | 最長4か年 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 なし 応募条件 看護同窓会に入会している学生(同窓会準会員)で、経済的理由により学費の支弁が困難であり、学業成績が優秀で勉学意欲がある者 申込時期および方法 4月中旬~5月末。看護同窓会事務局へ申込書を提出 採用人員 若干名 返還の方法 卒業の1年後から年賦返還 - 詳細を非表示詳細を表示