文化学園大学総合型選抜
文化学園大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。
- 国際文化学部
-
- 国際ファッション文化学科
-
- AO-1期・2期(1期50、2期10)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、志望理由書・活動報告書 入試日程(1期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24登 10/12 11/1 11/12 入試日程(1期) 1次 出願締切日 9/24登 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/12 入試日程(2期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/15登 11/29 12/5 12/17 入試日程(2期) 1次 出願締切日 11/15登 試験日 11/29 合格発表日 12/5 手続締切日 12/17 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(100)、プレゼン(150)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <プレゼン>作品1点を持参
<取得資格・活動実績>(任意)レベルに応じて加点:①英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120以上、TOEIC(LR&SW)385以上等、(最大15点)、➁コンテスト入賞(ファッション関連、小論文・エッセイ等)(最大5点)、③家庭科検定(被服製作洋服または和服)2級以上(5点)
-
- 国際文化・観光学科
-
- AO-1期・2期(1期8、2期4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、志望理由書・活動報告書 入試日程(1期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24登 10/12 11/1 11/12 入試日程(1期) 1次 出願締切日 9/24登 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/12 入試日程(2期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/15登 11/29 12/5 12/17 入試日程(2期) 1次 出願締切日 11/15登 試験日 11/29 合格発表日 12/5 手続締切日 12/17 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(100)、小論文(150)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>(任意)レベルに応じて加点:①英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120以上、TOEIC(LR&SW)385以上等、(最大15点)、➁コンテスト入賞(ファッション関連、小論文・エッセイ等)(最大5点)、③家庭科検定(被服製作洋服または和服)2級以上(5点)
-
- 服装学部
-
- ファッションクリエイション学科
-
- AO-1期・2期(1期100、2期10)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、志望理由書・活動報告書 入試日程(1期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24登 10/12 11/1 11/12 入試日程(1期) 1次 出願締切日 9/24登 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/12 入試日程(2期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/15登 11/29 12/5 12/17 入試日程(2期) 1次 出願締切日 11/15登 試験日 11/29 合格発表日 12/5 手続締切日 12/17 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(100)、プレゼン(150)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <プレゼン>資料を持参
<取得資格・活動実績>(任意)レベルに応じて加点:①英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120以上、TOEIC(LR&SW)385以上等、(最大15点)、➁コンテスト入賞(ファッション関連、小論文・エッセイ等)(最大5点)、③家庭科検定(被服製作洋服または和服)2級以上(5点)
-
- ファッション社会学科
-
- AO-1期・2期(1期30、2期6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、志望理由書・活動報告書 入試日程(1期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24登 10/12 11/1 11/12 入試日程(1期) 1次 出願締切日 9/24登 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/12 入試日程(2期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/15登 11/29 12/5 12/17 入試日程(2期) 1次 出願締切日 11/15登 試験日 11/29 合格発表日 12/5 手続締切日 12/17 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(100)、書類審査(50)、プレゼン(150)またはグループディスカッション(150)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <プレゼン・グループディスカッション>1期はプレゼン(資料のUSBを持参)、2期はグループディスカッション
<取得資格・活動実績>(任意)レベルに応じて加点:①英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120以上、TOEIC(LR&SW)385以上等、(最大15点)、➁コンテスト入賞(ファッション関連、小論文・エッセイ等)(最大5点)、③家庭科検定(被服製作洋服または和服)2級以上(5点)
-
- 造形学部
-
- デザイン・造形学科
-
- AO-1期・2期(1期35、2期10)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、志望理由書・活動報告書 入試日程(1期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24登 10/12 11/1 11/12 入試日程(1期) 1次 出願締切日 9/24登 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/12 入試日程(2期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/15登 11/29 12/5 12/17 入試日程(2期) 1次 出願締切日 11/15登 試験日 11/29 合格発表日 12/5 手続締切日 12/17 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(100)、プレゼン(150)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <プレゼン>作品を3点以上持参
<取得資格・活動実績>(任意)レベルに応じて加点:①英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120以上、TOEIC(LR&SW)385以上等、(最大15点)、➁コンテスト入賞(ファッション関連、小論文・エッセイ等)(最大5点)、③家庭科検定(被服製作洋服または和服)2級以上(5点)
-
- 建築・インテリア学科
-
- AO-1期・2期(1期25、2期5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、志望理由書・活動報告書 入試日程(1期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24登 10/12 11/1 11/12 入試日程(1期) 1次 出願締切日 9/24登 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/12 入試日程(2期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/15登 11/29 12/5 12/17 入試日程(2期) 1次 出願締切日 11/15登 試験日 11/29 合格発表日 12/5 手続締切日 12/17 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(100)、プレゼン(150)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <プレゼン>作品または資料を持参
<取得資格・活動実績>(任意)レベルに応じて加点:①英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120以上、TOEIC(LR&SW)385以上等、(最大15点)、➁コンテスト入賞(ファッション関連、小論文・エッセイ等)(最大5点)、③家庭科検定(被服製作洋服または和服)2級以上(5点)
-