河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
ページの先頭へ
大学からのお知らせ
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
武蔵高等工科学校として創立、電気・土木・建築の3工学科を設置(1934.4機械工学科を増設)
実業学校令、専門学校令による武蔵高等工業学校開設、機械・電気・土木・建築の4工学科を設置
武蔵工業専門学校と改称、機械・電気・土木・建築の4科に改称し、電気通信科を増設
学制改革により武蔵工業大学に昇格、機械・電気・建設の3工学科を設置
学校法人武蔵工業大学と学校法人東横学園と合併して法人名を五島育英会と改称
電気通信工学科を増設、建設工学科を建築工学科、土木工学科に分離し計5工学科となる
生産機械・経営の2工学科を増設
建築工学科を建築学科と改称
機械工学科と生産機械工学科を合併し機械工学科として発足
電気通信工学科を電子通信工学科と改称
電気工学科を電気電子工学科と改称
横浜キャンパスに環境情報学部環境情報学科を開設
工学部に機械システム、電子情報、エネルギー基礎の3工学科増設
環境情報学部情報メディア学科を増設
土木工学科を都市基盤工学科に、経営工学科をシステム情報工学科に改称
電気電子工学科を電気電子情報工学科に、電子情報工学科をコンピュータ・メディア工学科に、
エネルギー基礎工学科を環境エネルギー工学科に改称
工学部生体医工学科を増設
電気電子情報工学科を電気電子工学科に、都市基盤工学科を都市工学科に改称
知識工学部を開設(情報科学科、情報ネットワーク工学科、応用情報工学科)
エネルギー化学科を開設(改称)、原子力安全工学科を開設
武蔵工業大学と東横学園女子短期大学が統合し「東京都市大学」に校名変更
都市生活学部、人間科学部を開設
応用情報工学科を経営システム工学科と改称、自然科学科を開設
環境学部環境創生学科、環境マネジメント学科を開設
メディア情報学部社会メディア学科、情報システム学科を開設
生体医工学科を医用工学科に、情報ネットワーク工学科を情報通信工学科に改称
電気電子工学科を電気電子通信工学科に、経営システム工学科を知能情報工学科に、
環境マネジメント学科を環境経営システム学科に改称
工学部を理工学部と改称、建築都市デザイン学部を開設、知識工学部を情報工学部と改称
都市生活・人間科学部が等々力キャンパスから世田谷キャンパスへ移転
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)
河合塾グループで
大学資料を請求