私立

りっきょう

立教大学

立教大学総合型選抜

立教大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。

※2026年度入試
文学部
キリスト教学科
自由選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
方式Ⅰ・Ⅱ・どちらかに該当
方式Ⅰ:【活動歴等・取得資格】活動実績(①ボランティア活動、校内外活動、海外活動等におけるめざましい実績または指導的役割、②文化・芸術分野の全国レベル以上の大会で上位入賞し指導的な役割を果たした、③継続的・主体的なキリスト教関連諸活動における実績または指導的役割、等)および資格取得(英検1950点以上、独検、仏検等)
方式Ⅱ:【取得資格】英検2125点以上、ケンブリッジ英検150点以上、TOEFL iBT57点以上等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
史学科
自由選抜(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
評定平均値が3.8以上で外国語資格(英検2067点以上、独検4級以上、仏検3級以上 等)取得、かつ以下の「履修・評定/概評」「活動歴」「資格」のいずれかに該当
【履修・評定/概評】「世界史探究・日本史探究・地理探究」いずれかの評定平均値が4.5以上で所定単位数修得
【活動歴等】いずれかに該当、①国際地理オリンピック国内予選「第1次選抜試験通過者」や学会における高校生向けセッションでの発表経験、②全日本高校模擬国連大会参加チームのメンバーとして活動、③各都道府県の高校読書感想文コンクールで入選以上の成績、等
【取得資格】歴史能力検定日本史1級または世界史1級
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
教育学科
自由選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     4.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検、独検4級以上、仏検3級以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
文-英米文学
自由選抜(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     4.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検2300点以上、独検4級以上、仏検3級以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検1950点以上、ケンブリッジ英検140点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
文-ドイツ文学
自由選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 面接、総合問題
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
文-フランス文学
自由選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 面接、総合問題
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
文-日本文学
自由選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.8  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【評定/概評】全体3.8以上、かつ「国語」4.0以上
【取得資格】英検1950点以上、独検4級以上、仏検3級以上等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
文-文芸・思想
自由選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.8  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【評定/概評】全体3.8以上、かつ「国語」「地歴、公民」が4.0以上
【資格】英検1950点以上、独検4級以上、仏検3級以上等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
現代心理学部
心理学科
自由選抜(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格・活動歴等】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等のスコア提出かつ、次のいずれかに該当、①心理学の学修に役立つ優れた能力・実績・経験、②高校在学中に校外活動・ボランティア・課外活動等の実績や指導的役割、③高校在学中に文化・芸術分野で全国レベル以上の大会上位入賞かつ指導的役割、④外国の高等学校で継続して2年以上の課程を修了し特色ある異文化体験を持つ、⑤英検2300点以上、ケンブリッジ英検160点以上、TOEFL iBT72点以上等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書(該当者のみ)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
映像身体学科
自由選抜(20)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等・取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等のスコア提出かつ、いずれかに該当、①高校在学中にボランティア等課外の社会的活動で優れた実績(団体活動は指導的役割も)、②高校在学中に文化・芸術分野で優れた実績(団体活動は指導的役割も)、③外国の高校で継続2学年以上の課程を修了し特色ある異文化体験を持つ
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
異文化コミュニケーション学部
異文化コミュニケーション学科
自由選抜-方式A(15)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検、IELTS(Academic Module)、TOEFL iBT 等のスコア提出、かつ英検2300点以上、独検3級以上、仏検準2級以上 等のいずれかに該当
出願書類
調査書、課題作文
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含めて総合的に判定
自由選抜-方式B(5)
通訳翻訳専門コース、英語教育専門コース、日本語教育専門コース、国際協力専門コース
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等※基準スコアはコースにより異なる
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、研究計画書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/16 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/16
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検1950点以上、ケンブリッジ英検140点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
国際コース選抜(15)
Dual Language Pathway
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検2400点以上、ケンブリッジ英検167点以上、TOEFL iBT80点以上等
出願書類
調査書、課題小論文
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/16 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/16
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、講義
備考
出願書類も含めて総合的に判定
社会学部
社会学科
自由選抜(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検1950点以上、ケンブリッジ英検140点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、志望理由書、自由研究
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文、プレゼン
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
現代文化学科
自由選抜(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検1950点以上、ケンブリッジ英検140点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、志望理由書、自由研究
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文、プレゼン
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
メディア社会学科
自由選抜(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検1950点以上、ケンブリッジ英検140点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、志望理由書、自由研究
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文、プレゼン
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
コミュニティ福祉学部
福祉学科
自由選抜(8)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等・取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等のスコア提出、かついずれかに該当①英検2300点以上、独検3級以上、仏検準2級以上、②高校在学中に課外活動の各分野において主導的・指導的な役割を果たし優れた成果実績を有する 等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書、プレゼン資料
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、プレゼン
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
コミュニティ政策学科
自由選抜(20)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等・取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等のスコア提出、かついずれかに該当①英検2300点以上、独検3級以上、仏検準2級以上、②高校在学中に課外活動の各分野において主導的・指導的な役割を果たし優れた成果実績を有する 等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書、プレゼン資料
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、プレゼン
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
観光学部
観光学科
自由選抜(9)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】いずれかに該当、①観光関連産業の後継者で経営に関する具体的なプランを有する、②観光関連産業の経営と観光による地域活性化のいずれかに関して明確な問題意識または将来構想を持ち、解決・実現する意欲を持つ、③海外で通算3学年以上の課程を修了した体験が観光学部への入学意欲に強く結びついている、等
【取得資格】英検1950点以上、ケンブリッジ英検140点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、課題作文
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
交流文化学科
自由選抜(9)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】いずれかに該当、①観光関連産業の後継者で経営に関する具体的なプランを有する、②観光関連産業の経営と観光による地域活性化のいずれかに関して明確な問題意識または将来構想を持ち、解決・実現する意欲を持つ、③海外で通算3学年以上の課程を修了した体験が観光学部への入学意欲に強く結びついている、等
【取得資格】英検1950点以上、ケンブリッジ英検140点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、課題作文
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
法学部
法学科
自由選抜(8 学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】いずれかに該当、①高校在学中に学術・文化・芸術・スポーツ分野で都道府県レベル以上の大会・コンクール等で上位入賞(スポーツはベスト8以上※団体競技・活動は指導的・中心的役割を果たした者やレギュラー選手)、②外国の高校で継続して2学年以上の課程を修了し特色ある異文化体験を持つ
【取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
国際ビジネス法学科
自由選抜(8 学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】いずれかに該当、①高校在学中に学術・文化・芸術・スポーツ分野で都道府県レベル以上の大会・コンクール等で上位入賞(スポーツはベスト8以上※団体競技・活動は指導的・中心的役割を果たした者やレギュラー選手)、②外国の高校で継続して2学年以上の課程を修了し特色ある異文化体験を持つ
【取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
国際コース選抜(15)
グローバルコース
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.8  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検2400点以上、ケンブリッジ英検167点以上、TOEFL iBT80点以上等
出願書類
調査書、志望理由書、課題小論文
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/16 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/16
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、講義
備考
出願書類も含めて総合的に判定
政治学科
自由選抜(8 学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】いずれかに該当、①高校在学中に学術・文化・芸術・スポーツ分野で都道府県レベル以上の大会・コンクール等で上位入賞(スポーツはベスト8以上※団体競技・活動は指導的・中心的役割を果たした者やレギュラー選手)、②外国の高校で継続して2学年以上の課程を修了し特色ある異文化体験を持つ
【取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
経済学部
経済学科
自由選抜(20 3学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検1950点以上、ケンブリッジ英検140点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、総合問題
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
会計ファイナンス学科
自由選抜(20 3学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検1950点以上、ケンブリッジ英検140点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、総合問題
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
経済政策学科
自由選抜(20 3学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検1950点以上、ケンブリッジ英検140点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、総合問題
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
経営学部
経営学科
自由選抜-方式A(資格Ⅰ)(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】高校在学中にスポーツ分野にて全国大会等での優秀な実績(団体競技はレギュラー選手または指導的役割を果たした者)
【取得資格】英検1700点以上、ケンブリッジ英検120点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
自由選抜-方式A(資格Ⅱ)(10 2学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     4.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴・取得資格】高校在学中に①~③いずれかに該当、①文化・芸術分野で全国レベルの大会等で上位入賞、かつ、その活動団体で指導的役割を果たした、②ボランティア活動、校内外活動において指導的役割を果たし、めざましい実績を挙げる、③日商簿記1級を取得し校内活動において指導的な役割を果たした
【取得資格(必須)】英検1950点以上、ケンブリッジ英検140点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
自由選抜-方式A(資格Ⅲ)(20 2学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     4.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検2400点以上、ケンブリッジ英検167点以上、TOEFL iBT80点以上等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
国際経営学科
自由選抜-方式A(資格Ⅱ)(10 2学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     4.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】高校在学中に英語関連の全国大会等での極めて優秀な成績
【取得資格】英検2300点以上、ケンブリッジ英検160点以上、TOEFL iBT72点以上等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
自由選抜-方式A(資格Ⅲ)(20 2学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     4.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検2400点以上、ケンブリッジ英検167点以上、TOEFL iBT80点以上等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検1950点以上、ケンブリッジ英検140点以上、TOEFL iBT42点以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
理学部
数学科
自由選抜(12 学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【評定/概評・活動歴等】評定平均値が全体3.8以上、かつ次のいずれかに該当、①高校在学中に文化・芸術・スポーツ分野で都道府県レベル以上の大会・コンクール等で上位入賞(スポーツはベスト8以上※団体競技は指導的役割やレギュラー選手等)、②外国の高校で継続して2学年以上の課程を修了、③数学・科学・技術に関するオンテスト等に入賞等、専攻分野の学業に役立つ優れた実績、④「数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C」の評定平均値が4.5以上
【取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書(該当者のみ)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【評定/概評】全体3.5以上、かつ履修指定科目が4.2以上
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
物理学科
自由選抜(12 学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【評定/概評・活動歴等】評定平均値が全体3.8以上、かつ次のいずれかに該当、①高校在学中に文化・芸術・スポーツ分野で都道府県レベル以上の大会・コンクール等で上位入賞(スポーツはベスト8以上※団体競技は指導的役割やレギュラー選手等)、②外国の高校で継続して2学年以上の課程を修了、③数学・科学・技術に関するオンテスト等に入賞等、専攻分野の学業に役立つ優れた実績、④「物理基礎、物理」の評定平均値が4.5以上
【取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書(該当者のみ)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【評定/概評】全体3.5以上、かつ履修指定科目が4.0以上
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
化学科
自由選抜(12 学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【評定/概評・活動歴等】評定平均値が全体3.8以上、かつ次のいずれかに該当、①高校在学中に文化・芸術・スポーツ分野で都道府県レベル以上の大会・コンクール等で上位入賞(スポーツはベスト8以上※団体競技は指導的役割やレギュラー選手等)、②外国の高校で継続して2学年以上の課程を修了、③数学・科学・技術に関するオンテスト等に入賞等、専攻分野の学業に役立つ優れた実績、④「化学基礎、化学」の評定平均値が4.5以上
【取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書(該当者のみ)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【評定/概評】全体3.5以上、かつ履修指定科目が4.0以上
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
生命理学科
自由選抜(12 学科の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【評定/概評・活動歴等】評定平均値が全体3.8以上、かつ次のいずれかに該当、①高校在学中に文化・芸術・スポーツ分野で都道府県レベル以上の大会・コンクール等で上位入賞(スポーツはベスト8以上※団体競技は指導的役割やレギュラー選手等)、②外国の高校で継続して2学年以上の課程を修了、③数学・科学・技術に関するオンテスト等に入賞等、専攻分野の学業に役立つ優れた実績、④「化学基礎、化学、生物基礎、生物のうち3科目」の評定平均値が4.5以上
【取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書(該当者のみ)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【評定/概評】全体3.5以上、かつ履修指定科目が4.0以上
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
スポーツウエルネス学部
スポーツウエルネス学科
自由選抜(30)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】いずれかに該当、①高校在学中にスポーツ分野で優秀な実績(パラ・eスポーツ含む※②の対象種目除く)、②高校在学中にスポーツ分野(指定種目あり)で都道府県レベル以上の大会ベスト8以上(団体競技は指導的役割やレギュラー選手)、③芸術分野で優秀な成績、④自然・環境分野で特別な実績、⑤理系分野の全国又は国際的な大会への出場や学会発表 等
【取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、競技実績報告書(該当者のみ)、活動報告書(該当者のみ)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/1511/16 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/1511/16
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文、プレゼン、グループディスカッション
備考
出願書類も含めて総合的に判定
アスリート選抜(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役       3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】募集競技種目において各地域のブロック大会で4位以上(団体競技は正選手)等、入学後は学業と体育会でのスポーツ活動とを両立させる
【資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/4登 9/26
2次 10/12 11/4 11/10
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/4登
試験日 10/12
合格発表日 9/26 11/4
手続締切日 11/10
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含め総合的に判定
環境学部
環境学科
自由選抜(30)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】いずれかに該当、①高校在学中に学術・文化・芸術の分野で高い評価を得たもの。(都道府県レベル以上の大会・コンクール等で上位入賞。※団体の場合は中心的役割を果たしたもの、②環境関連分野や社会課題、地域課題に関する活動で優れた成績をあげたもの(ボランティア、生徒会活動など)、③スポーツの分野で都道府県レベル以上の大会でベスト8以上(団体競技は指導的役割やレギュラー選手)等 
【取得資格】英検、ケンブリッジ英検、TOEFL iBT等
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/15 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/15
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
出願書類も含めて総合的に判定
GLAP
 
国際コース選抜(12)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検2600点以上、ケンブリッジ英検160点以上、TOEFL iBT72点以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/17登 10/29
2次 11/16 12/8 12/15
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/17登
試験日 11/16
合格発表日 10/29 12/8
手続締切日 12/15
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
備考
出願書類も含めて総合的に判定

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP