京都精華大学総合型選抜
京都精華大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。
※昨年度の入試情報です。
- 国際文化学部
-
- 人文学科
-
- 1期(31)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 面接(※)、小論文(※)、講義(※)、書類審査(50) 備考 ※は合わせて200点 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- 2期(10)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 面接(※)、小論文(※)、講義(※)、書類審査(50) 備考 ※は合わせて200点 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- 3期(10)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 書類審査(50)、面接(※)または小論文(※)またはプレゼン(200) 備考 「小論文・面接」、「プレゼン」のいずれかを選択
※は合わせて200点
-
- グローバルスタディーズ学科
-
- 1期(8)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 面接(※)、小論文(※)、講義(※)、書類審査(50) 備考 ※は合わせて200点 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- 2期(4)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 面接(※)、小論文(※)、講義(※)、書類審査(50) 備考 ※は合わせて200点 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- 3期(4)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 書類審査(50)、面接(※)または小論文(※)またはプレゼン(200) 備考 「小論文・面接」、「プレゼン」のいずれかを選択
※は合わせて200点
-
- 芸術学部
-
- 造形学科
-
- 1期(54)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 プレゼン(※)、実技(※)、書類審査(50) 備考 ※は合わせて200点 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- 2期(14)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 プレゼン(※)、実技(※)、書類審査(50) 備考 ※は合わせて200点 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- デザイン学部
-
- ビジュアルデザイン学科
-
- 1期(30)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 プレゼン(※)、実技(※)、講義(※)、書類審査(50) 備考 ※は合わせて200点 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- 2期(8)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、ポートフォリオ、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 面接(※)、プレゼン(※)、書類審査(50) 備考 <プレゼン>グラフィックデザインコースは作品を持参
※は合わせて200点2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- プロダクトデザイン学科
-
- 1期(34)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 プレゼン(※)、実技(※)、講義(※)、書類審査(50) 備考 <プレゼン>資料を持参
※は合わせて200点2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- 2期(8)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 プレゼン(※)、実技(※)、講義(※)、書類審査(50) 備考 ※は合わせて200点 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- 建築学科
-
- 1期(16)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 プレゼン(※)、実技(※)、講義(※)、書類審査(50) 備考 ※は合わせて200点 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- 2期(5)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 面接(※)、プレゼン(※)、講義(※)、書類審査(50) 備考 ※は合わせて200点 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- イラスト学科
-
- 1期(27)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 実技(※)、講義(※)、書類審査(50) 備考 ※は合わせて200点 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- 2期(7)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 面接(※)、プレゼン(※)、書類審査(50) 備考 <プレゼン>作品を持参
※は合わせて200点2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- マンガ学部
-
- マンガ学科
-
- 1期(133)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 実技(※)、講義(※)、書類審査(50)、プレゼン(※)、グループディスカッション(※) 備考 <プレゼン>キャラクターデザインコース。作品を持参
<グループディスカッション>新世代マンガコース、キャラクターデザインコース
※は合わせて200点2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- アニメーション学科
-
- 1期(46)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 面接(※)、実技(※)、講義(※)、書類審査(50) 備考 ※は合わせて200点 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- メディア表現学部
-
- メディア表現学科
-
- 1期(52)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 講義(200)、書類審査(50) 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- 2期(8)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書、ソースコード、学びの計画書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 書類審査(50)、その他(200) 備考 <その他>プログラミング、質疑応答。資料等を持参 2次試験 2次試験 試験科目 書類審査
-
- 3期(8)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 実技(200)、書類審査(50)
-