私立

おおさかこうぎょう

大阪工業大学

大阪工業大学学校推薦型選抜

大阪工業大学の学校推薦型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。

※昨年度の入試情報です。

知的財産学部
知的財産学科
普通科高校特別(4)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】全体、または「外国語、国語、地歴、公民」の4教科平均値
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、小論文(100)、教科試験(100)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、知的財産管理技能検定3級以上、日商簿記2級以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(20)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
        女子のみ  
【評定/概評】いずれかに該当、①全体、②「外国語、国語、地歴、公民」の4教科平均値、③「外国語、数学、理科」の3教科平均値、④「外国語、国語、数学」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(※)、書類審査(100)、小論文(※)、取得資格(※)
備考
「教科試験2科目」か「教科試験1科目+小論文」を選択(300点)
<取得資格>指定資格(英検準2級以上、知的財産管理技能検定3級以上、日商簿記2級以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
工学部
都市デザイン工学科
公募制-スタンダード方式(25)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(300)、書類審査(100)、取得資格(※)
備考
※指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
建築学科
公募制-スタンダード方式(38)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
【活動歴等】在籍高校で所属した課外活動や学外活動で都道府県代表等となり上位競技会等に出場
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、プレゼン(※1)、教科試験(※1)、書類審査(※1)、取得資格(※2)
備考
※1 プレゼン+書類審査+「数学」300点、「英語」100点
※2 指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
電気電子システム工学科
普通科高校特別(3)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(29)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(300)、書類審査(100)、取得資格(※)
備考
※指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
機械工学科
普通科高校特別(5)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(32)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(300)、書類審査(100)、取得資格(※)
備考
※指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
応用化学科
普通科高校特別(6)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(32)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(300)、書類審査(100)、取得資格(※)
備考
※指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
電子情報システム工学科
普通科高校特別(3)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(26)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学習計画書
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(300)、書類審査(100)、取得資格(※)
備考
※指定資格(英検準2級以上、情報処理技術者試験スキルレベル1以上、電気通信主任技術者等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
環境工学科
普通科高校特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(17)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(300)、書類審査(100)、取得資格(※)
備考
※指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
生命工学科
普通科高校特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】いずれかに該当、①全体、②「外国語、数学、理科」の3教科平均値、③「外国語、国語、数学」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(13)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】いずれかに該当、①全体、②「外国語、数学、理科」の3教科平均値、③「外国語、国語、数学」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(300)、書類審査(100)、取得資格(※)
備考
※指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
ロボティクス&デザイン工学部
ロボット工学科
普通科高校特別(3)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(20)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(300)、書類審査(100)、取得資格(※)
備考
※指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
システムデザイン工学科
普通科高校特別(3)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(19)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】全体、または「外国語、数学、理科」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(300)、書類審査(100)、取得資格(※)
備考
※指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
空間デザイン学科
公募制-スタンダード方式(25)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
情報科学部
情報知能学科
普通科高校特別(3)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】いずれかに該当、①全体、②「外国語、数学、理科」の3教科平均値、③「外国語、国語、数学」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、情報処理技術者試験スキルレベル1以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(22)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】いずれかに該当、①全体、②「外国語、数学、理科」の3教科平均値、③「外国語、国語、数学」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(300)、書類審査(100)、取得資格(※)
備考
※指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、情報処理技術者試験スキルレベル1以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
情報システム学科
普通科高校特別(4)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】いずれかに該当、①全体、②「外国語、数学、理科」の3教科平均値、③「外国語、国語、数学」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、情報処理技術者試験スキルレベル1以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(22)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
情報メディア学科
普通科高校特別(4)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】いずれかに該当、①全体、②「外国語、数学、理科」の3教科平均値、③「外国語、国語、数学」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、情報処理技術者試験スキルレベル1以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(22)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
データサイエンス学科
普通科高校特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】いずれかに該当、①全体、②「外国語、数学、理科」の3教科平均値、③「外国語、国語、数学」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、情報処理技術者試験スキルレベル1以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(18)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】いずれかに該当、①全体、②「外国語、数学、理科」の3教科平均値、③「外国語、国語、数学」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(300)、書類審査(100)、取得資格(※)
備考
※指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、情報処理技術者試験スキルレベル1以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
実世界情報学科
普通科高校特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.5  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】いずれかに該当、①全体、②「外国語、数学、理科」の3教科平均値、③「外国語、国語、数学」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 面接、教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、情報処理技術者試験スキルレベル1以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
公募制-スタンダード方式(18)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、推薦書
1次試験(200点)
1次試験(200点)
試験科目 教科試験(200)、取得資格(※)
備考
※<取得資格>指定英語資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、IELTS3.0以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点
他に高得点重視方式あり
女子特別(2)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
      女子のみ  
【評定/概評】いずれかに該当、①全体、②「外国語、数学、理科」の3教科平均値、③「外国語、国語、数学」の3教科平均値
出願書類
調査書、推薦書、志望理由書、学科指定課題
1次試験(400点)
1次試験(400点)
試験科目 面接、教科試験(300)、書類審査(100)、取得資格(※)
備考
※指定資格(英検準2級以上、ケンブリッジ英検120点以上[A2 Key以上受験]、情報処理技術者試験スキルレベル1以上等)を保持する場合、満点を上限に15点加点

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP