河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
ページの先頭へ
大学からのお知らせ
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
大阪西区京町堀の願宗寺において関西法律学校を開校
経済学科を設置
私立関西大学と改組・改称
大学科、大学予科および専門科(いずれも法律、経済の2学科)を設置
商業学科を設置
千里山に学舎を設置
関西大学として認可され、法学部、商学部を設置
新制大学に移行、法・文・経済・商の4学部(第1部・第2部)を設置
第2部全学部を天六学舎へ移転
工学部を設置
工学部を天六学舎から千里山学舎へ移転
社会学部を設置
高槻キャンパスを開設し、総合情報学部を設置
第2部全学部を千里山キャンパスへ移転
第1部・第2部制を廃止し、昼夜開講制を導入(~2006.)
政策創造学部を設置
工学部をシステム理工学部、環境都市工学部、化学生命工学部に改組
外国語学部を設置
高槻ミューズキャンパスを開設し、社会安全学部を設置
堺キャンパスを開設し、人間健康学部を設置
天六キャンパス閉鎖
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)
河合塾グループで
大学資料を請求