奨学金制度
※2022年度実施情報
以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。
最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。
- お問い合わせ先
-
入試部
TEL(078)794-2231
- ※他に、「海外留学等経験者入試奨学金」制度がある
奨学金名 | 免除 一般入試奨学金(前期2科目型・中期2科目型) |
---|---|
免除額 | 年間授業料半額 |
免除期間 | 4か年(2年次以降継続要件あり) |
他制度併用の可・不可 | 不可 |
-
対象学年の制限 新入生 採用人員 前期・中期各10名 採用条件 一般入試前期・中期(2科目型)合格者のうち、各上位10名 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 免除 一般入試奨学金(前期3科目型・中期3科目型) |
---|---|
免除額 | 年間授業料全額 |
免除期間 | 4か年(2年次以降継続要件あり) |
他制度併用の可・不可 | 不可 |
-
対象学年の制限 新入生 採用人員 前期・中期各5名 採用条件 一般入試前期・中期(3科目型)合格者のうち各上位5名 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 免除 プレゼンテーション入試奨学金 |
---|---|
免除額 | 年間授業料半額相当額 |
免除期間 | 4か年(2年次以降継続要件あり) |
他制度併用の可・不可 | 不可 |
-
対象学年の制限 新入生 採用人員 5名以内 採用条件 プレゼンテーション入試合格者で、得点率70%以上かつ成績上位5名 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 免除 RYUKA特別奨学金 |
---|---|
免除額 | 年間授業料全額または半額 |
免除期間 | 4か年(2年次以降継続要件あり) |
他制度併用の可・不可 | 不可 |
-
対象学年の制限 新入生 採用人員 該当者全員 採用条件 大学入学共通テスト利用型入試で合格し、所定の条件を満たす者 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 免除 公募推薦入試(2科目型)奨学金 |
---|---|
免除額 | 年間授業料半額 |
免除期間 | 4か年(2年次以降継続要件あり) |
他制度併用の可・不可 | 不可 |
-
対象学年の制限 新入生 採用人員 前期型:10名、後期型:5名 採用条件 公募推薦入試(前期2科目型・後期2科目型)の合格者で得点率70%以上、かつ成績上位(前期2科目型:10名、後期2科目型:5名)の者 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 免除 資格利用型入試奨学金 |
---|---|
免除額 | 30万円 |
免除回数 | 入学時1回限り |
他制度併用の可・不可 | 不可 |
-
対象学年の制限 新入生 採用人員 該当者全員 採用条件 資格利用型入試(前期型・後期型)の合格者で、出願時までに指定の資格を2つ以上取得している者 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 免除 商業科・総合学科等推薦入試奨学金 |
---|---|
免除額 | 30万円 |
免除回数 | 入学時1回限り |
他制度併用の可・不可 | 不可 |
-
対象学年の制限 新入生 採用人員 該当者全員 採用条件 商業科・総合学科等推薦入試(前期型・後期型)の合格者で、別に定める指定の資格を有し評価基準を満たす者 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 中内学園特別奨学金 |
---|---|
給付額 | 年額20万円 |
給付期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 2年次以上 申込時期 4月~6月 採用人員 各学年10名以内 採用条件 学業成績基準および学業成績以外の基準を満たした者から選考 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 兄弟姉妹における入学奨学金 |
---|---|
給付額 | 10万円 |
給付回数 | 入学時1回限り |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 新入生 申込時期および方法 12月下旬までに自己申請 採用条件 申請時に兄弟姉妹が本学および本学大学院の在学生(休学を含まず)である者 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 下宿サポート奨学金 |
---|---|
給付額 | 20万円 |
給付回数 | 入学時1回限り |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 新入生 申込時期および方法 入学手続き締切日までに申込書を提出 採用人員 該当者全員 採用条件 入学後に下宿予定の者 - 詳細を非表示詳細を表示