河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 愛知教育大学
あいちきょういく

愛知教育大学

  • 大学HP

大学トップ

ページの先頭へ

設置学部・学科一覧

教育学部
幼児教育専攻、 義務-学校教育科学、 義務-生活・総合、 義務-ICT活用支援、 義務-日本語支援、 義務-国語、 義務-社会、 義務-算数・数学、 義務-理科、 義務-音楽、 義務-図画工作・美術、 義務-保健体育、 義務-ものづくり・技術、 義務-家庭、 義務-英語、 高等-国語・書道、 高等-地歴・公民、 高等-数学、 高等-理科、 高等-英語、 特別支援教育専攻、 養護教育専攻、 心理、 福祉、 教育ガバナンス

ページの先頭へ

キャンパス

キャンパス
愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1

キャンパス所在地

ページの先頭へ

沿革

1873年12月

愛知県養成学校設置

→1876.8愛知県師範学校→1886.8愛知県尋常師範学校→1898.4愛知県師範学校

→1899.4愛知県第一師範学校

1899年4月

愛知県第二師範学校設置

→1923.4愛知県岡崎師範学校→1943.4愛知第二師範学校

1912年4月

愛知県女子師範学校設置

1918年3月

愛知県農業補習学校教員養成所設置

→1921.4愛知県実業教員養成所→1935.4愛知県立青年学校教員養成所→1944.4愛知青年師範学校

1943年4月

愛知県第一師範学校と愛知県女子師範学校を統合し愛知第一師範学校設置

1949年5月

愛知第一師範学校・愛知第二師範学校・愛知青年師範学校を統括し、

愛知学芸大学として設置(学芸学部)

1966年4月

愛知教育大学(教育学部)に改称

1970年4月

刈谷市の現在地に統合移転

1987年4月

総合科学課程発足

2000年4月

教員養成課程の再編、学芸4課程発足

2004年4月

国立大学法人愛知教育大学を設立

2007年4月

現代学芸課程設置

2017年4月

教育支援専門職養成課程設置

2021年4月

学校教員養成課程設置

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入試課
    【電話番号】
    0566-26-2202
    【所在地】
    愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学