河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
ページの先頭へ
愛知県養成学校設置、1876.8愛知県師範学校、1886.8愛知県尋常師範学校、1898.4愛知県師範学校、1899.4愛知県第一師範学校となる
愛知県第二師範学校設置、1923.4愛知県岡崎師範学校、1943.4愛知第二師範学校となる
愛知県女子師範学校設置
愛知県農業補習学校教員養成所設置、1921.4愛知県実業教員養成所、1935.4愛知県立青年学校教員養成所、1944.4愛知青年師範学校となる
愛知県第一師範学校と愛知県女子師範学校を統合し愛知第一師範学校設置
愛知第一師範学校、愛知第二師範学校、愛知青年師範学校を統括し、新学制制度の発足に伴い、愛知学芸大学として設置(学芸学部)
愛知教育大学(教育学部)に改称
刈谷市の現在地に統合移転
総合科学課程発足
教員養成課程の再編、学芸4課程発足
国立大学法人法施行に伴い、国立大学法人愛知教育大学を設立
現代学芸課程設置
教育支援専門職養成課程設置
学校教員養成課程設置
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)