河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
推薦型・総合型選抜については、入試結果のみを掲載しています。
ページの先頭へ
聖徳太子薨去(こうきょ)1300年祭を記念して、「太子日曜学校」をはじめる(学園の創始)
須磨太子館を建設、附属高等裁縫部を創設(学園の創設)
財団法人須磨太子館を設置 須磨睦高等実践女学校(現、須磨ノ浦女子高等学校)を設置
法人名を学校法人睦学園に改称
睦学園幼稚園教員養成所を設置
睦学園女子短期大学(保育科第二部)を設置
短期大学に保育科第一部を増設、保育科第二部を廃止
短期大学にデザイン科・食物栄養学科・家政学科を増設
神戸市須磨区から加古川市に移転
短期大学名を兵庫女子短期大学に改称(1998年兵庫大学短期大学部に改称)
短期大学に勤労学生を対象とした昼間二交替制の家政学科第三部を増設
短期大学に初等教育学科を増設
短期大学に保育科第三部を増設
短期大学の家政学科第一部・同第三部を生活科学科第一部・第三部に改称
兵庫大学(経済情報学部経済情報学科)を設置
健康科学部(栄養マネジメント学科・健康システム学科)を増設
健康科学部に看護学科を増設
生涯福祉学部(社会福祉学科)を増設
生涯福祉学部にこども福祉学科を増設
現代ビジネス学部現代ビジネス学科増設
看護学部看護学科を増設
教育学部教育学科を増設、生涯福祉学部こども福祉学科募集停止(予定)
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)