私立

どっきょう

獨協大学

獨協大学奨学金制度

獨協大学の主な奨学金制度、給費・特待・奨学生入試(スカラシップ入試)をまとめました。

主な奨学金制度

以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。

最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。

お問い合わせ先

学生課奨学係

TEL(048)946-1671

※2025年度実施情報

奨学金名 給付 獨協大学一種奨学金
給付額 月額3万円
給付期間 当該年度
他制度併用の可・不可 高等教育の修学支援新制度との併用不可
対象学年の制限 なし
応募条件 人物・学業成績ともに優秀でありながら、経済的理由で学業に支障をきたしている学生
申込時期および方法 4月に学生課奨学係に出願。留学・休学からの復学者、または日本学生支援機構の給付型奨学金が10月から支援区分外になった者に限り、若干名を秋に募集
採用人員 170名程度
奨学金名 給付 獨協大学父母の会奨学金
給付額 月額3万円
給付期間 当該年度
他制度併用の可・不可 高等教育の修学支援新制度との併用不可
対象学年の制限 なし
応募条件 人物・学業成績ともに優秀でありながら、経済的理由で学業に支障をきたしている学生
申込時期および方法 4月に学生課奨学係に出願
採用人員 75名
奨学金名 給付 中村甫尚・惠卿奨学金
給付額 月額2万5,000円
給付期間 当該年度
他制度併用の可・不可 高等教育の修学支援新制度との併用不可
対象学年の制限 なし
応募条件 人物・学業成績ともに優秀でありながら、経済的理由で学業に支障をきたしている学生
申込時期および方法 4月に学生課奨学係に出願
採用人員 4名
奨学金名 給付 獨協大学国際奨学金
給付額 ①交換留学生奨学金・②認定留学生奨学金:月額3万円、③グローバルチャレンジ奨学金:月額10万円
給付期間 1か年または6か月
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 なし
応募条件 ①交換留学生として許可された者。②新たに認定留学生として許可された者のうち、留学先大学の授業料基準、本学が定める成績評価係数、および家計基準等の条件を満たす者。③交換留学生として許可された者のうち、本学が定める成績評価係数を満たす者
申込時期および方法 留学ガイダンス、学内ポータルサイトで確認のこと
採用人員 ①年間41名程度、②年間10名程度、③年間5名以内

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP