<入試科目の掲載について>
入試科目情報は、全学部・方式の入試科目が公表された大学より順次掲載しています。

私立

きょうりつじょし

共立女子大学

共立女子大学大学からのお知らせ 学びの特徴

※昨年度(2024年4月入学)情報を掲載中

家政学部

被服学科

被服に関する多面的な学びを通し、ファッション分野など将来はさまざまなフィールドで活躍
被服学科は、被服科学・染織文化財・ファッションクリエイション・ファッションビジネスの4コースを設置し、コースの枠を超えた連携も積極的に行い、社会的な要請に応じた文理融合の教育・研究を進めています。卒業生はファッションの分野だけでなく、教育・研究をはじめとして、さまざまなフィールドで活躍しています。

<キーワード>被服心理、SDGs、染織文化財、ウエディングドレス、サステナブルファッション、マーケティング、コスメティクス、素材、ファッショントレンド、文化財修復、服装史、パターンメーキング、3Dプリンタ、CG、CAD、ファッションデザイン、染織品保存科学、染色品

食物栄養学科

2つの専攻で、食のスペシャリストを目指す
人々の健康づくりに寄与できる人材を育成している食物栄養学科。食物学専攻と管理栄養士専攻の2つの専攻があります。栄養はもちろん、調理、食の安全性、食と健康の関係など、幅広い知識とスキルを学ぶことができる専門カリキュラムを用意しています。多様なライフスタイルが見られる現代社会。健康な社会生活を営むために欠かせない、食に関する深い知識を持つスペシャリストを養成します。
フードスペシャリストや管理栄養士国家試験は、毎年全国平均を上回る高い合格実績があります。

<キーワード>食事、健康、食生活の改善と向上、食の安全、食品、化学、栄養学、調理、食文化、伝統食品、フードビジネス、アミノ酸、がん、農芸化学、給食、食品添加物、スポーツ科学、タンパク質、ポリフェノール、メンタルヘルス、調理と加工、食品物理学、栄養教育

児童学科

子どもの健やかな成長のための知識と実践力を身につける
保育や教育、福祉、子育て家庭などで求められる、多様な次世代育成ニーズに応える総合実践力を養います。卒業と同時に、幼稚園教諭一種免許および保育士資格、または幼稚園教諭一種免許および小学校教諭一種免許を取得できます。同学科では履修モデル(幼保・幼小)が2年次に分かれるため入学してから取得する資格を選べることが同学の特徴です。学内外の授業を通して子どもたちの健全な発達を支えるために必要な、児童の発達・心理・生活環境・人権などについての正しい理解、そして子どもの世界に飛び込んでいく行動力を身につけていきます。

<キーワード>幼児教育、保育、学校教育、児童家庭福祉、言語、表現、健康、環境、人間関係、教科教育、教育相談、心理学、発達、乳幼児、子ども、児童、子育て支援児童、教師、保育者、遊び、教員養成、野外教育

共立女子大学家政学部のサイトへ

文芸学部

文芸学科

"文学部"ではなく"文芸学部" 4領域7専修の広く深い学び
日本で初めての「文芸学部」として創設された歴史があり、「言語・文学」「芸術」「文化」「メディア」という4つの切り口から、文芸学について広く深く学ぶことができます。1年次は文芸学について総合的に学び、2年次からは専門的な4領域(言語・文学、芸術、文化、メディア)、3年次からはさらに深く専門を掘り下げる7専修(日本語・日本文学、英語・英語圏文学、フランス語・フランス文学、劇芸術、美術史、文化、文芸メディア)へと無理なく段階的に進んでいきます。2024年度より、メジャー・サブメジャープログラムがスタートし、自分の興味、関心にあわせた学びのスタイルを選択することができます。

<キーワード>言語、文学、演劇、外国語、映画、テレビドラマ、博物館、ミュージカル、舞台美術、美術館、美術史、絵画、思想、歴史、文化史、現代アート、アート・マネジメント、音楽、ストリートカルチャー、図書館、まんが、マスメディア、SNS、AR・VR、コミュニケーション、ジャーナリズム

共立女子大学文芸学部のサイトへ

国際学部

国際学科

確かな発信力と豊かな感性で、グローバルに活躍できる人材を目指す
テクノロジーの急速な進化、文化・経済のグローバル化で世界がますます身近になってきている今、国内そして海外でも活躍できる人材の育成を、国際学部は目指しています。3つのコース(エリア・スタディーズコース、コミュニケーション・スタディーズコース、グローバル・スタディーズコース)と9つのメジャー(アジア研究、ヨーロッパ研究、アメリカ研究、国際コミュニケーション、比較文化、思想・表象文化、国際関係、国際経済、国際協力・国際公共政策)から、各自の興味や関心、将来の目的に合わせ、自ら学びたい分野を自由に組み合わせて選択することが可能です。さらに英語による専門科目も充実させ、卒業要件単位の半分を英語による実践授業によって修得するGSEプログラム(選択制)により、グローバル社会において確かな発信力と豊かな感性で活躍する能力を身につけることができます。

<キーワード>国際関係、国際法、国際経済、国際協力・国際公共政策、グローバリゼーション、移民・マイノリティ、ジェンダー、国際コミュニケーション、比較文化、思想・表象文化、都市・コミュニティ、アジア研究、ヨーロッパ研究、アメリカ研究、中国語と文化、英語と文化、フランス語と文化、GSE

共立女子大学国際学部のサイトへ

看護学部

看護学科

優れた看護師・保健師となるための判断力と人間性を育む
超高齢社会の到来などで、今後ますます必要とされる看護師・保健師。共立女子大学では医療の進歩と地域包括ケアシステムを踏まえた実践的なカリキュラムにより看護師・保健師の育成をしています。また、看護職に求められる総合的な判断力、誠実で豊かな人間性を育むために、全学共通の教養教育科目を通し、他学部の学生と共に学びます。2023年4月より、最新の設備をそろえた「看護シミュレーションルーム」を開設し、さらなる看護実践能力の向上を目指した教育プログラムを展開しています。例年、全国平均を上回る看護師・保健師国家試験の合格実績を出しています。

<キーワード>健康、生活、疾病、治療、ケア、予防、回復、医療、保健、福祉、発達、社会、コミュニティ、多職種・多機関、連携、チームワーク、コミュニケーション

共立女子大学看護学部のサイトへ

ビジネス学部

ビジネス学科

ビジネスの現場で必要な力を総合的に身につける
ビジネスの現場で必須となる主要4分野(経営、マーケティング、経済、会計)をはじめ、必要な知識を総合的に学びます。また、同学が考える「他者と協働して目標達成を目指す力」であるリーダーシップを磨くプログラムで得たスキルを融合し、企業と連携した授業でビジネス現場のリアルな課題に取り組むことで、考え続ける力や実践的な経験から学ぶ姿勢を磨くことができます。

<キーワード>経営組織、経営戦路、マーケティング、データサイエンス、経済、金融、財務会計、簿記、ファイナンス、法律、統計、ファシリテーション、チームコーチング、ブランド、流通、農業経済、リーダーシップ、人工知能、コーポレートガバナンス、国際会計、商学、会計、財務、ビッグデータ

共立女子大学ビジネス学部のサイトへ

建築・デザイン学部

建築・デザイン学科

美術の視点で永く使われ続ける「空間」や「モノ」を創造する
美しい空間は心地いい。美しいモノは使いやすい。
美術の視点から「空間」や「モノ」をとらえ、創造的に形にしていく力を身につけます。(文系科目でも受験可能)
「空間」「モノ」はデザインする人、それを実際に使う人など、さまざまな人の働きがあって完成します。そこで、他者と協働するためのスキルを学ぶ課題解決型授業を展開。この中には、「神保町の活性化を目的にデザインを提案・発表する」など地域社会や企業と連携し、建築・デザインを手段として課題を解決する力を身につける、実践的な学びの場が豊富にあります。
建築コースは建築分野・インテリア分野・まちづくり分野、デザインコースはグラフィック分野・プロダクト分野にそれぞれ2年次に分かれ、専門的に学びを深めていきます。

<キーワード>建築・設計、まちづくり、家具、照明、インテリア、CG・WEB、編集・企画、広告、タイポグラフィ、マーケティング、ユニバーサルデザイン、CAD、プロダクトデザイン、グラフィックデザイン、美術、環境心理、デザイン教育、クラフトデザイン、形の研究、集合住宅

共立女子大学建築・デザイン学部のサイトへ

このページに関するお問い合わせ

大学・部署名 共立女子大学 大学企画課 広報企画グループ
Tel 03-3237-5927
E-mail koho.gr@kyoritsu-wu.ac.jp

PAGE TOP