学生数 ※2022年度現在
※国公立大:大学改革支援・学位授与機構「大学基本情報」(https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html)より作成
私立大:大学ポートレート(https://portraits.niad.ac.jp/)より作成
なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。
概要・特色 (*以下は、「栄冠めざしてSPECIAL vol.1」に掲載している内容です)
- 畜産学部
-
基盤教育、共通教育、展開教育の3 つの分野からなるアドバンス制教育課程をとっている。基盤教育では、社会人・専門職業人として活躍するために必要な幅広い知識と能力を身につける。共通教育では、獣医・農畜産の幅広い分野についての基礎知識を身につけ、目的意識や職業意識を育む。展開教育では、目的意識や進路に応じて専門職業教育を受ける。共同獣医学課程では、国際化に対応した社会に貢献できる獣医師をめざす。畜産科学課程では、生命・食料・環境をキーワードに、農畜産の幅広い分野で活躍する専門職業人をめざす。
■共同獣医学課程( 6 年制)
【ユニット】獣医学
■畜産科学課程
【ユニット】家畜生産科学、環境生態学、食品科学、農業経済学、農業環境工学、植物生産科学