学部・学科
設置学部・学科
学部 | 学科(入学定員) |
---|---|
文 | 行動科学(73)、歴史学(31)、日本・ユーラシア文化(31)、国際言語文化学(35) |
国際教養 | 国際教養(90) |
法政経 | 法政経(360) |
教育 | 小学校(163)、中学-国語科教育(8)、中学-社会科教育(7)、中学-数学科教育(10)、中学-理科教育(10)、中学-技術科教育(7)、小中-音楽科教育(15)、小中-図画工作・美術科教育(15)、小中-保健体育科教育(25)、小中-家庭科教育(15)、英語教育(35)、特別支援教育(25)、乳幼児教育(20)、養護教諭(25) |
理 | 数学・情報数理(44)、物理(39)、化学(39)、生物(39)、地球科学(39) |
工 | 建築学(69)、都市工学(42)、デザイン(64)、機械工学(74)、医工学(39)、電気電子工学(76)、物質科学(79)、共生応用化学(97) |
情報・データサイエンス改 | 情報・データサイエンス改(100) |
園芸 | 園芸(64)、応用生命化学(31)、緑地環境(66)、食料資源経済(29) |
医 | 医(117) |
薬 | 薬(50)、薬科学(40) |
看護 | 看護(80) |
- 新新設
- 改改組
- 名名称変更
- ※掲載内容には現在認可申請中のものや設置構想中のものも含まれています。
学生数 ※2022年度現在
学部 | 学生数 (男/女) |
男女比率 |
---|---|---|
文学部 | 760 (310/450) |
男:40.8% 女:59.2% |
国際教養学部 | 412 (171/241) |
男:41.5% 女:58.5% |
法政経学部 | 1,568 (1,078/490) |
男:68.8% 女:31.3% |
法経学部 | 1 (1/0) |
男:100.0% 女:0.0% |
教育学部(教員養成) | 1,621 (576/1,045) |
男:35.5% 女:64.5% |
教育学部(教員養成以外) | 1 (1/0) |
男:100.0% 女:0.0% |
理学部 | 874 (685/189) |
男:78.4% 女:21.6% |
工学部 | 2,773 (2,292/481) |
男:82.7% 女:17.3% |
園芸学部 | 820 (409/411) |
男:49.9% 女:50.1% |
医学部 | 718 (521/197) |
男:72.6% 女:27.4% |
薬学部(薬学科)(6年制) | 348 (133/215) |
男:38.2% 女:61.8% |
薬学部(薬科学科)(4年制) | 113 (68/45) |
男:60.2% 女:39.8% |
看護学部 | 329 (12/317) |
男:3.6% 女:96.4% |
- ※国公立大:大学改革支援・学位授与機構「大学基本情報」(https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html)より作成
- 私立大:大学ポートレート(https://portraits.niad.ac.jp/)より作成
- なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。
概要・特色
学部 | 概要・特色 |
---|---|
国際教養学部 | |
文学部 | |
法政経学部 | |
教育学部 | |
理学部 | |
工学部 | |
園芸学部 | |
医学部 | |
薬学部 | |
看護学部 |