学生数 ※2022年度現在
※国公立大:大学改革支援・学位授与機構「大学基本情報」(https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html)より作成
私立大:大学ポートレート(https://portraits.niad.ac.jp/)より作成
なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。
概要・特色 (*以下は、「栄冠めざしてSPECIAL vol.1」に掲載している内容です)
- 医学部
-
医学科では、高度な知識・技術および豊かな人間性を身につけた臨床医・医学研究者をめざす。医学教育の早い時期に医学・医療の場に接することができ、小グループ制による臨床実習などの特色あるカリキュラムで学ぶことができる。看護学科では、看護の技術的教育だけでなく、あらゆる健康問題に対し、科学的な看護の判断とケアを統合して解決するための看護教育が行われている。
■医学科( 6 年制)
【講座】総合人間科学、器官組織解剖学、細胞分子解剖学、再生医療学、神経生理学、医生理学、分子生物学、医化学、腫瘍病理学、再生・感染病理学、薬理学、微生物学・免疫学、健康社会医学、法医学、内科学、小児科学、精神医学、皮膚科学、外科学、整形外科学、脳神経外科学、放射線診断学、放射線腫瘍学、臨床検査医学、臨床薬理学、救急災害医学、麻酔・蘇生学、産婦人科学、泌尿器科学、眼科学、耳鼻咽喉科・頭頸部外科学、歯科口腔外科学など
■看護学科
【講座】基礎看護学、臨床看護学、地域看護学