河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 鳥取大学
  3. 一般選抜
  4. 入試科目
とっとり

鳥取大学

  • 大学HP

入試科目

当ページの掲載内容は今春に実施した入試情報で、一部、最新情報に更新しています。次年度入試の情報は、9月上旬に公開予定です。

地域学部
地域創造 人間形成 国際地域文化

地域創造

前期 (募集人員:34)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
4,5-5 【英※L、国】《数A、数B、理基、理⇒1》《地歴B2、公⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

61%
(427/700)

700

200

(100)

200

(100)

200

2次試験 試験科目
【小】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

300

 

 

 

 

 

 

小300

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数A、数B、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

64%
(384/600)

600

200

(200)

200

 

(200)

2次試験 試験科目
【小】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

500

 

 

 

 

 

 

小500

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

人間形成

前期 (募集人員:38)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
文型 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B2、公⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

57%
(513/900)

900

200

200

200

100

200

2次試験 試験科目
【調】《英、数ⅡB⇒1》#調は志望理由書を含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

210

(200)

(200)

 

 

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:13)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
文型 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B2、公⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

60%
(270/450)

450

100

100

100

50

100

2次試験 試験科目
【総】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

300

 

 

 

 

 

 

総300

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

国際地域文化

前期 (募集人員:30)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
5,6-6 【英※L、国】《数A、数B⇒1》《理基、理⇒1》《地歴B2、公⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

60%
(720/1200)

1200

200

100

400

100

400

2次試験 試験科目
【英、調】#調は志望理由書を含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

50.0

410

400

 

 

 

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:13)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

63%
(315/500)

500

200

(100)

200

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【小】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

300

 

 

 

 

 

 

小300

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      
工学部
機械物理系学科 電気情報系学科 化学バイオ系学科 社会システム土木系学科

機械物理系学科

前期 (募集人員:74)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国、物】《化、生、地学⇒1》《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

52%
(260/500)

500

100

100

100

150

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB、調】《英、物⇒1》#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

410

(200)

200

 

(200)

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:37)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国、物】《化、生、地学⇒1》《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

58%
(377/650)

650

200

100

100

200

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB、調】#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

210

 

200

 

 

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

電気情報系学科

前期 (募集人員:82)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国、物】《化、生、地学⇒1》《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

54%
(243/450)

450

100

100

100

100

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB、調】《英、物⇒1》#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

360

(150)

200

 

(150)

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:31)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国、物】《化、生、地学⇒1》《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

57%
(371/650)

650

200

100

100

200

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB、調】#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

210

 

200

 

 

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

化学バイオ系学科

前期 (募集人員:57)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国、化】《物、生⇒1》《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

50%
(325/650)

650

200

100

100

200

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB、調】《英、物、化、生⇒1》#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

410

(200)

200

 

(200)

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:37)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国、化】《物、生⇒1》《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

53%
(345/650)

650

200

100

100

200

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB、調】#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

210

 

200

 

 

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

社会システム土木系学科

前期 (募集人員:81)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国、物】《化、生、地学⇒1》《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

49%
(221/450)

450

100

100

100

100

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB、調】《英、物⇒1》#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

310

(100)

200

 

(100)

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:18)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国、物】《化、生、地学⇒1》《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

53%
(345/650)

650

200

100

100

200

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB、調】#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

210

 

200

 

 

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      
農学部
生命環境農学科 共同獣医学科

生命環境農学科

前期 (募集人員:110)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

52%
(468/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【調】《英、数ⅡB、物、化、生⇒1》#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

220

(200)

(200)

 

(200)

 

 

調20

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:20)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

57%
(513/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【面】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

300

 

 

 

 

 

 

面300

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

共同獣医学科

前期 (募集人員:30)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《理2》《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

74%
(666/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【英、調】《物、化、生⇒1》#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

420

200

 

 

200

 

 

調20

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      
医学部
医学科 生命科学科 保健-看護学 保健-検査技術科学

医学科

前期

医(一般枠) (募集人員:58)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地歴B、倫政⇒1》#英の配点はR:L=4:1 600/900点
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

80%
(720/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【英、数ⅢB、面】《物、化、生⇒2》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

62.5

700

200

200

 

200

 

 

面100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

医(鳥取県枠) (募集人員:14)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地歴B、倫政⇒1》#英の配点はR:L=4:1 600/900点
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

79%
(711/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【英、数ⅢB、面】《物、化、生⇒2》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

62.5

700

200

200

 

200

 

 

面100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

医(兵庫県枠) (募集人員:2)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地歴B、倫政⇒1》#英の配点はR:L=4:1 600/900点
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

79%
(711/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【英、数ⅢB、面】《物、化、生⇒2》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

62.5

700

200

200

 

200

 

 

面100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

医(島根県枠) (募集人員:5)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地歴B、倫政⇒1》#英の配点はR:L=4:1 600/900点
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

79%
(711/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【英、数ⅢB、面】《物、化、生⇒2》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

62.5

700

200

200

 

200

 

 

面100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

生命科学科

前期 (募集人員:30)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

58%
(522/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【英、数ⅢB、調】《物、化、生⇒2》#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

50.0

920

300

300

 

300

 

 

調20

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

67%
(603/900)

900

200

200

200

200

100

2次試験 試験科目
【面】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

面200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

保健-看護学

前期

保健-看護学(一般枠) (募集人員:35)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
5-5,6 【英※L、国】《数A、数Ⅱ、数B⇒1》《物化生基、物、化、生⇒2》《地公》#理は理①2科目または理②2科目#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

57%
(399/700)

700

200

100

200

100

100

2次試験 試験科目
【英、調】#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

210

200

 

 

 

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

保健-看護学(鳥取県枠) (募集人員:10)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
5-5,6 【英※L、国】《数A、数Ⅱ、数B⇒1》《物化生基、物、化、生⇒2》《地公》#理は理①2科目または理②2科目#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

56%
(392/700)

700

200

100

200

100

100

2次試験 試験科目
【英、調】#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

210

200

 

 

 

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
5-5,6 【英※L、国】《数A、数Ⅱ、数B⇒1》《物化生基、物、化、生⇒2》《地公》#理は理①2科目または理②2科目#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

65%
(455/700)

700

200

100

200

100

100

2次試験 試験科目
【小、面】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

小100,
面100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

保健-検査技術科学

前期 (募集人員:22)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

55%
(440/800)

800

200

200

100

200

100

2次試験 試験科目
【調】《英、数ⅢB⇒1》#調は自己評価シートを含む
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

50.0

210

(200)

(200)

 

 

 

 

調10

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

64%
(512/800)

800

200

200

100

200

100

2次試験 試験科目
【小、面】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

小100,
面100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    学生部入試課
    【電話番号】
    0857-31-5061
    【所在地】
    鳥取市湖山町南4丁目101番地

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学