学部・学科
設置学部・学科


学部 | 学科 | 入学定員 |
---|---|---|
学部 | 学科 | 入学定員 |
---|---|---|
コンピュータ理工 | コンピュータ理工 | 240 |
学生数 ※2022年度現在


学部 | 学生数 | 男女比率 | ||
---|---|---|---|---|
男 | 女 | 合計 | ||
学部 | 学生数 | 男女比率 | ||
---|---|---|---|---|
男 | 女 | 合計 | ||
コンピュータ理工学部 | 973 | 112 | 1,085 |
男:89.7% 女:10.3% 89.7,10.3 |
※国公立大:大学改革支援・学位授与機構「大学基本情報」(https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html)より作成
私立大:大学ポートレート(https://portraits.niad.ac.jp/)より作成
なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。
概要・特色 (*以下は、「栄冠めざしてSPECIAL vol.1」に掲載している内容です)
- コンピュータ理工学部
-
先進のソフト、ハードウェアを創造するコンピュータサイエンティストをめざす。ワークステーション(パソコンの上位に位置するコンピュータシステム)が24時間自由に使用できる。また、約4 割が外国人教員という国際的な環境が整っている。専門教育科目の多くは、講義のほかにワークステーションを使用する演習つきの形態で行う。さらに、卒業後の進路に合わせて各学生が独自のカリキュラムを組み立てられるようになっている。
■コンピュータ理工学科
【フィールド】コンピュータサイエンス、コンピュータシステム、コンピュータネットワークシステム、応用情報工学、ソフトウェアエンジニアリング