学部・学科
設置学部・学科


学部 | 学科 | 入学定員 |
---|---|---|
学部 | 学科 | 入学定員 |
---|---|---|
工 | 情報応用工 | 150 |
機械電気工 | 150 |
学生数 ※2021年度現在


学部 | 学生数 | 男女比率 | ||
---|---|---|---|---|
男 | 女 | 合計 | ||
学部 | 学生数 | 男女比率 | ||
---|---|---|---|---|
男 | 女 | 合計 | ||
経営情報学部 | 9 | 3 | 12 |
男:75.0% 女:25.0% 75.0,25.0 |
工学部 | 1,204 | 112 | 1,316 |
男:91.5% 女:8.5% 91.5,8.5 |
※「ひらく 日本の大学2021」アンケートで回答された学部のみを掲載しています。
なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。
概要・特色 (*以下は、「栄冠めざしてSPECIAL vol.1」に掲載している内容です)
- 工学部
-
より技術が進化していくこれからの未来を見据え、教育と研究を発展させ、より地域に貢献していくために2018年4月公立大学に移行。工学部に2学科を設置する。情報応用工学科では、ハードウェアとソフトウェアを融合した新しい形の“ものづくり”と、新しい価値を生み出す“ことづくり”ができる力を身につける。機械電気工学科では、機械・電気両分野の知識とスキルを修得し、ミクロの世界から航空宇宙まで、未来に必要なものづくりができる力を身につける。また、全学生を対象に「マネジメント基盤教育」を実施。次世代のものづくりを担う技術者に不可欠なマネジメントの素養を身につけ、地域に貢献するとともに世界で羽ばたく人材を育成する。
■情報応用工学科
【コース】知能・情報・通信、社会情報システム
■機械電気工学科
【コース】先進機械、電気電子