河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
ページの先頭へ
農事試験場の種芸・園芸・蚕業・分析・病虫の各部において農業実務者の養成教育を開始
県立農業講習所を創設
県立農業中央専門研修所が発足、農業講習所に併設
県立林業講習所を創設
農業講習所と農業中央専門研修所を統合
農業中央専門研修所に一元化し2科制(技術科・経営科)となる
各試験場併設の後継者養成機関及び農業中央専門研修所を統合
県立農業短期大学校(総合農業学科2年制、園芸・茶業・果樹・畜産・養鶏・養豚の各学科1年制)
及び県立林業短期大学校に改称
県立農業短期大学校と県立林業短期大学校を整備統合し、
県立農林短期大学校(後継者養成学科・技術者養成学科)となる
農林短期大学校の後継者養成学科と技術者養成学科を統合して農林学科となる
「養成部門/農林学科の継承」「研究部門/新設2年制」「研修部門/研修科、機械研修課の継承」の3部で構成する農林大学校に再編
研究部の2年制(総合技術専攻、専門技術専攻)をアグリビジネス学科として再編
静岡県立農林環境専門職大学及び農林環境専門職大学短期大学部に移行・開学
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)