河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 北海道医療大学
  3. 大学概要
  4. 奨学金制度
ほっかいどういりょう

北海道医療大学

  • 大学HP

奨学金制度

※2022年度実施情報

*以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。

お問い合わせ先 学務部学生支援課
TEL(0133)23-1211(代)

お問い合わせ先

奨学金名 一般奨学生
貸与額 年額50万円
貸与期間 1か年(毎年選考)
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 なし
応募条件 成績優秀・心身健全で、経済的理由により奨学金の貸与が必要と認められる者
申込時期および方法 4月末までに学生支援課に願書を提出
採用人員 薬学部:47名、歯学部:19名、看護福祉学部:19名、心理科学部:11名、リハビリテーション科学部:23名、医療技術学部:4名(2021年度実績)
返還の方法 卒業後、10年以内の均等年賦返還

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 災害・事故等奨学生
貸与額 授業料相当額の範囲内
貸与期間 1か年
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 なし
応募条件 成績優秀・心身健全で、父母など学費負担者が災害・事故等により学費の支弁が著しく困難となった学生
申込時期および方法 災害・事故等の発生月の翌月から起算して2か月以内に申請書等を提出
採用人員 若干名
返還の方法 卒業後、10年以内の均等年賦返還

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 入学一時金分割奨学生
貸与額 入学一時金の額の範囲内
貸与期間 1か年
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 1年生
応募条件 成績優秀・心身健全で、経済的理由により奨学金の貸与が必要であると認められた学生
申込時期および方法 学生支援課に相談の上、願書を提出
採用人員 若干名
返還の方法 交付終了月の翌月から起算して6か月を経過したのち、各学部の最短修業年限内に返還

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 学業継続奨学生
貸与額 授業料相当額の範囲内
貸与期間 1か年
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 看護福祉学部・心理科学部・リハビリテーション科学部・医療技術学部の第4学年と薬学部・歯学部の第6学年
応募条件 看護福祉学部・心理科学部・リハビリテーション科学部・医療技術学部第4学年または薬学部・歯学部第6学年に在学し、成績優秀、心身健全である学生で、学費負担者が災害・事故等以外の経済的理由により学費の支払が著しく困難であること
申込時期および方法 学生支援課に相談の上、願書を提出
採用人員 若干名
返還の方法 卒業後、10年以内の均等年賦返還

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 夢つなぎ入試支援対象者に対する学生納付金免除
免除額 入学金全額と授業料の半額
免除期間 1か年(正規の修業年限内の継続あり)
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 新入生
申込時期および方法 該当する入試の出願時に申請書等を提出
採用人員 若干名
採用条件 夢つなぎ入試により入学した学生

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 歯学部特待奨学生
給付額 S特待:国公立大学学納金との差額相当額。A特待:授業料の半額相当額
給付期間 正規の修業年限内
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 歯学部の新入生
採用人員 S・A特待:各5名以内
採用条件 該当する入試の成績、および面接により決定

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 薬学部特待奨学生
給付額 S特待:国公立大学学納金との差額相当額。A特待:授業料の半額相当額
給付期間 正規の修業年限内
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 薬学部の新入生
採用人員 S特待:3名、A特待:7名
採用条件 該当する入試の成績、および面接により決定

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 薬学教育・研究者育成奨学金
貸与額 国公立大学学納金との差額相当額
貸与期間 2か年
対象学年の制限 5年生
応募条件 薬学部を卒業後、本学薬学研究科博士課程に進学し、研究終了後教員として薬学部の教育・研究を支えることを志望する者
申込時期および方法 4年次11月。学生支援課に申込む
採用人員 原則として2名
返還の方法 卒業後10年以内に均等年賦返還。本学大学院薬学研究科に進学した場合は返還免除

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 福祉・介護人材育成奨学金
免除額 1年次:年額69万円、2年次以降:年額79万円
免除期間 正規の修業年限内
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 新入生
採用人員 10名程度
採用条件 看護福祉学部福祉マネジメント学科に入学を志望する者で、指定の入学試験において優秀な成績を収めた者

詳細を表示

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入試広報課
    【電話番号】
    0120-068-222
    【所在地】
    北海道石狩郡当別町金沢1757
  • 北海道医療大学資料請求

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学