河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
ページの先頭へ
大学からのお知らせ
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
推薦型・総合型選抜については、入試結果のみを掲載しています。
大阪市東住吉区に谷本英学院を創立
関西外国語学校を開設
関西外国語短期大学を開学、米英語科を置く(1992.4関西外国語大学短期大学部に改称)
短期大学に第2部を設置
関西外国語大学を枚方市北片鉾町に開設
外国語学部に英米語学科、スペイン語学科を置く
同時に短期大学(第1部)も置き、枚方、万代両学舎となる
枚方市に穂谷学舎完成、万代学舎を移転、4月開設
穂谷学舎に、国際言語学部国際言語コミュニケーション学科開設
中宮学舎が完成し、片鉾学舎を中宮学舎に移転、4月開設
外国語学部に3コース制を導入
国際言語学部は5コース制とし、3年次生からは7インテンシブ制を導入
中宮学舎に「英語キャリア学部英語キャリア学科」が開設
「英語キャリア学部英語キャリア学科小学校教員コース」開設
穂谷キャンパスの名称を「学研都市キャンパス」に変更
学研都市キャンパスの国際言語学部を改組転換した「英語国際学部」スタート
御殿山キャンパス・グローバルタウン開学
国際共生学部開設、外国語学部英語・デジタルコミュニケーション学科開設(予定)
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)
河合塾グループで
大学資料を請求