私立

ものつくり

ものつくり大学

ものつくり大学奨学金制度

ものつくり大学の主な奨学金制度、給費・特待・奨学生入試(スカラシップ入試)をまとめました。

主な奨学金制度

以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。

最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。

お問い合わせ先

学生課学生支援・留学生係

TEL(048)564-3817

※2025年度実施情報

奨学金名 給付 ものつくり大学奨学金
給付額 30万円
給付回数 1回
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 2年生
申込時期 4月中旬~5月下旬
採用人員 年間20名
採用条件 学業優秀、人物・健康ともに優れ経済的に困窮している者。ものつくりに秀で、熱意がありかつ経済的に困窮している者
奨学金名 給付 ものつくり大学さくら奨学金
給付額 12万円
給付回数 1回
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 3・4年生
申込時期 4月中旬~5月下旬
採用人員 4名
採用条件 学業優秀、人物・健康ともに優れ経済的に困窮している者。ものつくりに秀で、熱意があり、かつ経済的に困窮している者
奨学金名 免除 特待生
免除額 年間授業料の全額(88万円)または半額(44万円)
免除期間 4か年(2年次以降継続審査あり)
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 新入生
申込時期 出願時
採用人員 計30名
採用条件 ①学力特待生、②共通テスト特待生、③数学特待生:当該試験の成績および出願書類によって選考。④ものづくり特待生:ものづくりにかかわる優秀な成績を得た者で、当該試験の成績および出願書類によって選考
奨学金名 給付 総合資格学院奨学金
給付額 12万円
給付回数 1回
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 3・4年生
応募条件 建設学科の3・4年生で、学業成績が優秀で学習意欲に富み、人物・健康とも優れ、将来が嘱望される者。かつ経済的に窮している者
申込時期 4月中旬~5月下旬
採用人員 各学年3名

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP