私立

慶應義塾大学

入試科目

2024年度入試

表の見方

人文社会学科

(募集人員:580)

個別学力試験
試験科目 【英、小】《世B、日B⇒1》
配点 総点350/英150/地・公100/その他 小100
ボーダー偏差値 65.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
法律学科

(募集人員:230)

個別学力試験
試験科目 【英、小】《世B、日B⇒1》
配点 総点400/英200/地・公100/その他 小100
ボーダー偏差値 67.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
政治学科

(募集人員:230)

個別学力試験
試験科目 【英、小】《世B、日B⇒1》
配点 総点400/英200/地・公100/その他 小100
ボーダー偏差値 67.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
総合政策学科

(募集人員:225)

<①>

個別学力試験
試験科目 【小】《数ⅡB、情⇒1》
配点 総点400/数(200)/その他 小200,情(200)
ボーダー偏差値 70.0

<②>

個別学力試験
試験科目 【英、小】
配点 総点400/英200/その他 小200
ボーダー偏差値 70.0

<③>

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、小】#※英・数あわせて200点
配点 総点400/英※/数※/その他 小200
ボーダー偏差値 70.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
経済学科

(募集人員:420)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、小】
配点 総点420/英200/数150/その他 小70
ボーダー偏差値 65.0

(募集人員:210)

個別学力試験
試験科目 【英、小】《世B、日B⇒1》
配点 総点420/英200/地・公150/その他 小70
ボーダー偏差値 67.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
商学科

(募集人員:480)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB】《地歴B》
配点 総点400/英200/数100/地・公100
ボーダー偏差値 65.0

(募集人員:120)

個別学力試験
試験科目 【英、小】《地歴B》
配点 総点400/英200/地・公100/その他 小100
ボーダー偏差値 67.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学門A

(募集人員:130)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅢB、物、化】
配点 総点500/英150/数150/理200
ボーダー偏差値 65.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学門B

(募集人員:110)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅢB、物、化】
配点 総点500/英150/数150/理200
ボーダー偏差値 65.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学門C

(募集人員:140)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅢB、物、化】
配点 総点500/英150/数150/理200
ボーダー偏差値 65.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学門D

(募集人員:140)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅢB、物、化】
配点 総点500/英150/数150/理200
ボーダー偏差値 65.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学門E

(募集人員:130)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅢB、物、化】
配点 総点500/英150/数150/理200
ボーダー偏差値 65.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
医学科

(募集人員:66)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅢB、小、面】《物、化、生⇒2》#2次は小・面
配点 総点500/英150/数150/理200/その他 小-,面-
ボーダー偏差値 72.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
薬学科

(募集人員:100)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、化】
配点 総点350/英100/数100/理150
ボーダー偏差値 62.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
薬科学科

(募集人員:50)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、化】
配点 総点350/英100/数100/理150
ボーダー偏差値 62.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
看護学科

(募集人員:70)

個別学力試験
試験科目 【英、小、面】《数ⅡB、化、生⇒1》#2次は面
配点 総点500/英300/数(200)/理(200)/その他 小-,面-
ボーダー偏差値 57.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
環境情報学科

(募集人員:225)

<①>

個別学力試験
試験科目 【小】《数ⅡB、情⇒1》
配点 総点400/数(200)/その他 小200,情(200)
ボーダー偏差値 72.5

<②>

個別学力試験
試験科目 【英、小】
配点 総点400/英200/その他 小200
ボーダー偏差値 72.5

<③>

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、小】#※英・数あわせて200点
配点 総点400/英※/数※/その他 小200
ボーダー偏差値 72.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。