
*以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。
お問い合わせ先 |
アドミッションセンター事務室 |
TEL(03)5802-1673 |
※他に、「外国留学支援奨学金」「基礎医学研究者養成奨学金」「東俊郎記念奨学金」「啓心寮三役・室長奨学金」「保護者会修学援助金」制度等がある
※制度内容は変更になる場合がある
お問い合わせ先
奨学金名 |
卓越した学生に対する授業料減免制度 |
免除額 |
年間学納金の一部 |
免除期間 |
1か年 |
他制度併用の可・不可 |
可 |
対象学年の制限 |
2年生以上 |
採用人員 |
規定による |
採用条件 |
成績優秀者等の卓越した学生 |
選考方法 |
学内選考による |

お問い合わせ先
奨学金名 |
経済的理由による修学困難者に対する順天堂大学学納金減免制度 |
免除額 |
学納金の全額または一部 |
免除期間 |
半期または1か年 |
他制度併用の可・不可 |
可 |
対象学年の制限 |
なし |
申込方法 |
各学部事務室に申込む |
採用人員 |
規定による |
採用条件 |
経済的理由から修学が著しく困難となった者 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
災害等による修学困難者に対する学納金減免制度 |
免除額 |
年間学納金の全額または一部 |
免除期間 |
1か年 |
他制度併用の可・不可 |
可 |
対象学年の制限 |
なし |
申込方法 |
各学部事務室に申込む |
採用人員 |
規定による |
採用条件 |
非常災害等の被災による経済的理由から修学が著しく困難となった者 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
国際大会レベル競技会出場支援奨学金 |
給付額 |
30万円~5万円(競技成績によって異なる) |
給付回数 |
1回 |
他制度併用の可・不可 |
可 |
対象学年の制限 |
なし |
申込方法 |
各学部事務室に申込む |
採用人員 |
該当者全員 |
採用条件 |
国際大会レベルの競技会に日本代表として出場する者 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
短期海外研修補助奨学金 |
給付額 |
15万円を上限とする |
給付回数 |
1回 |
他制度併用の可・不可 |
可 |
対象学年の制限 |
なし |
応募条件 |
海外の研究機関等で1か月~3か月未満の達成目標を定めた研修留学を予定している者 |
申込方法 |
各学部事務室に申込む |
採用人員 |
50名程度 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
海外研究発表奨励奨学金 |
給付額 |
10万円を上限とする |
給付回数 |
1回 |
他制度併用の可・不可 |
可 |
対象学年の制限 |
なし |
申込方法 |
各学部事務室に申込む |
採用人員 |
30名程度 |
採用条件 |
海外の学会等において筆頭で発表等を予定している者 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
学費減免特待生制度 |
免除額 |
6か年で1,380万円(学費=1年次:入学金200万円のみ、2年次以降:年額100万円となる。減免額は学業成績に応じて変更になる場合がある) |
免除期間 |
6か年 |
他制度併用の可・不可 |
可 |
対象学年の制限 |
新入生 |
採用人員 |
10名 |
採用条件 |
医学部対象。一般選抜A方式合格者の成績上位10名 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
東京都地域医療医師奨学金(特別貸与奨学金)制度 |
貸与額 |
入学金・6年間の授業料・施設設備費・教育充実費の全額、および月額10万円 |
貸与期間 |
6か年 |
他制度併用の可・不可 |
不可 |
対象学年の制限 |
新入生 |
採用人員 |
10名 |
採用条件 |
医学部対象。東京都地域枠選抜合格者 |
返還の方法 |
一定期間を東京都が指定する都内の医療機関に勤務することによって返還免除 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
新潟県医師養成修学資金貸与制度「重点コース」 |
貸与額 |
月額30万円 |
貸与期間 |
6か年 |
他制度併用の可・不可 |
不可 |
対象学年の制限 |
新入生 |
採用人員 |
2名 |
採用条件 |
医学部対象。新潟県地域枠選抜合格者 |
返還の方法 |
一定期間を新潟県が指定する県内の医療機関に勤務することによって返還免除 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
千葉県医師修学資金貸付制度 |
貸与額 |
月額20万円 |
貸与期間 |
6か年 |
他制度併用の可・不可 |
不可 |
対象学年の制限 |
新入生 |
採用人員 |
5名 |
採用条件 |
医学部対象。千葉県地域枠選抜合格者 |
返還の方法 |
一定期間を千葉県が指定する県内の医療機関に勤務することによって返還免除 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
埼玉県医師育成奨学金制度 |
貸与額 |
月額20万円 |
貸与期間 |
6か年 |
他制度併用の可・不可 |
不可 |
対象学年の制限 |
新入生 |
採用人員 |
7名 |
採用条件 |
医学部対象。埼玉県地域枠選抜合格者 |
返還の方法 |
一定期間を埼玉県が指定する県内の医療機関に勤務することによって返還免除 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
静岡県医学修学研修資金制度 |
貸与額 |
月額20万円 |
貸与期間 |
6か年 |
他制度併用の可・不可 |
不可 |
対象学年の制限 |
新入生 |
応募条件 |
医学部対象。静岡県地域枠選抜合格者 |
採用人員 |
5名 |
返還の方法 |
一定期間を静岡県が指定する県内医療機関に勤務することによって返還を免除 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
茨城県地域医療医師修学資金貸与制度 |
貸与額 |
月額25万円 |
貸与期間 |
6か年 |
他制度併用の可・不可 |
不可 |
対象学年の制限 |
新入生 |
採用人員 |
2名 |
採用条件 |
医学部対象。茨城県地域枠選抜合格者 |
返還の方法 |
一定期間を茨城県が指定する県内医療機関に勤務することによって返還免除 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
入学試験総合成績上位者奨学金 |
給付額 |
年額35万円を上限とする |
給付期間 |
1か年 |
他制度併用の可・不可 |
可 |
対象学年の制限 |
新入生 |
採用人員 |
10名程度 |
採用条件 |
スポーツ健康科学部対象。共通テスト利用選抜(前期)および一般選抜の総合成績上位者 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
順天堂大学スポーツ奨学金 |
給付額 |
年額115万円を上限とする |
給付期間 |
1か年 |
他制度併用の可・不可 |
可 |
対象学年の制限 |
なし |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
スポーツ健康科学部対象。学業継続に堅固な意思があり、競技活動に特に期待できると認められる者 |
選考方法 |
学内選考による |

お問い合わせ先
奨学金名 |
啓友会奨学金 |
給付額 |
年額5万円 |
給付期間 |
1か年 |
他制度併用の可・不可 |
可 |
対象学年の制限 |
3年生 |
採用人員 |
8名 |
採用条件 |
スポーツ健康科学部対象。2学年終了時の学業成績上位で品行方正な者 |
選考方法 |
啓友会(スポーツ健康科学部同窓会)の選考による |

お問い合わせ先
奨学金名 |
千葉県保健師等修学資金貸付制度 |
貸与額 |
月額1万8,000円 |
貸与期間 |
4か年 |
他制度併用の可・不可 |
他都道府県の類似の制度を除き可 |
対象学年の制限 |
なし |
申込時期 |
6月 |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
医療看護学部対象。将来千葉県内で保健師等の業務に従事しようとする者 |
返還の方法 |
千葉県が指定する県内の医療機関に一定期間勤務した場合返還免除 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
順天堂大学看護学部同窓会奨学金 |
貸与額 |
年額60万円を上限とする |
貸与期間 |
正規の修業年限内 |
他制度併用の可・不可 |
可 |
対象学年の制限 |
なし |
申込時期および方法 |
医療看護:年度初め、奨学生選考委員会に申込む。保健看護:年度初め、三島キャンパス事務室に申込む |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
医療看護学部・保健看護学部対象 |
返還の方法 |
貸与期間終了後2年以内に貸与額の半額以上、4年間で全額を返還 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
順天堂大学医学部附属静岡病院奨学金 |
貸与額 |
月額5万円 |
貸与期間 |
4か年 |
他制度併用の可・不可 |
他病院の奨学制度を除き可 |
対象学年の制限 |
1~3年生 |
申込時期および方法 |
4月~9月中旬。順天堂大学医学部附属静岡病院事務部職員課に申込む |
採用人員 |
規定による |
採用条件 |
医療看護学部・保健看護学部対象。将来静岡病院に就職する者で、成績優秀な者 |
返還の方法 |
卒業後静岡病院に貸与を受けた年数と同じ年数勤務した場合返還免除 |

お問い合わせ先
奨学金名 |
特待生制度 |
免除額 |
(1)医療看護学部、(2)保健看護学部=年額120万円。(3)国際教養学部=A:年額100万円、B:年額50万円、(4)保健医療学部=年額130万円 |
免除期間 |
1か年 |
他制度併用の可・不可 |
可 |
対象学年の制限 |
新入生 |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
当該の入学試験において学力および人物識見が特に優秀と認められた医療看護学部・保健看護学部・国際教養学部・保健医療学部入学者 |

ページの先頭へ