玉川大学総合型選抜
玉川大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。
- 文学部
-
- 英語教育学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(31 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上等または英語の学習成績の状況が4.0以上
③英検準2級以上のCSEスコア1980点以上またはTOEFL L&R550点以上出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(31 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 首都圏教員養成総合型(31 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 有 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準2級以上のCSEスコア1980点以上またはTOEIC L&R550点以上出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 10/4 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 10/4 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 国語教育学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(24 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、日本語検定3級以上等
③英検準2級以上のCSEスコア1980点以上、日本語検定2級以上等出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(24 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 首都圏教員養成総合型(24 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 有 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準2級以上のCSEスコア1980点以上、日本語検定3級以上、日本語運用能力テスト標準レベルN-C1以上等出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 10/4 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 10/4 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(24 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、日本語検定3級以上等
③英検準2級以上のCSEスコア1980点以上、日本語検定2級以上等
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(24 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、日本語検定3級以上等
③英検準2級以上のCSEスコア1980点以上、日本語検定2級以上等
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 教育学部
-
- 乳幼児発達学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(24 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検準2級以上のCSEスコア1980点以上等出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(24 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 首都圏教員養成総合型(24 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 有 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準2級以上のCSEスコア1980点以上またはTOEIC L&R550点以上出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 10/4 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 10/4 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(24 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検準2級以上のCSEスコア1980点以上等
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(24 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検準2級以上のCSEスコア1980点以上等
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 教育-初等教育・社会科教育
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(58 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検準2級以上のCSEスコア1980点以上等出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(58 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 首都圏教員養成総合型(58 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 有 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準2級以上のCSEスコア1980点以上またはTOEIC L&R550点以上出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 10/4 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 10/4 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(58 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検準2級以上のCSEスコア1980点以上等
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(58 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検準2級以上のCSEスコア1980点以上等
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 教育-保健体育
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(14 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検準2級以上のCSEスコア1980点以上等出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(14 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 首都圏教員養成総合型(14 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 有 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準2級以上のCSEスコア1980点以上またはTOEIC L&R550点以上出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 10/4 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 10/4 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(14 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検準2級以上のCSEスコア1980点以上等
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(14 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検準2級以上のCSEスコア1980点以上等
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 観光学部
-
- 観光学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(43 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検準2級以上のCSEスコア1980点以上等出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(43 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 経営学部
-
- 国際経営学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(47 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、日商簿記3級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検準2級以上のCSEスコア1980点以上等出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(47 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(47 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、日商簿記3級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検CSEスコア1980点以上等
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(47 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、日商簿記3級以上等
③該当資格を2種類以上取得
④英検準2級以上のCSEスコア1980点以上等
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 工学部
-
- マネジメントサイエンス学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(17 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(17 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 理工系女子総合型(17 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 女子のみ 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(17 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(17 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 情報通信工学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(25 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(25 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 理工系女子総合型(25 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 女子のみ 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(25 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(25 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- ソフトウェアサイエンス学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(21 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(21 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 理工系女子総合型(21 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 女子のみ 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(21 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(21 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 数学教員養成
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(18 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.0以上
②数検2級以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(18 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 首都圏教員養成総合型(18 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 有 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有 【取得資格】数検準1級1次(計算)または2次(数理)以上出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 10/4 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 10/4 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(18 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(18 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- デザインサイエンス学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(23 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(23 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 理工系女子総合型(23 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 女子のみ 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(23 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(23 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.0以上
②数検2級1次(計算)または2次(数理)以上、英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、TOEIC L&R400点以上
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 農学部
-
- 生産農学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(50 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(50 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 理工系女子総合型(50 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 女子のみ 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.5以上
②全体の学習成績の状況が3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(50 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(50 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 先端食農学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(27 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(27 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 理工系女子総合型(27 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 女子のみ 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.5以上
②全体の学習成績の状況が3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(27 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(27 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 環境農学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(27 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(27 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 理工系女子総合型(27 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 女子のみ 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.5以上
②全体の学習成績の状況が3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 生産-理科教育
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(8 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(8 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 首都圏教員養成総合型(8 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 有 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 有 【取得資格】英検準2級以上のCSEスコア1980点以上、TOEIC L&R550点以上、数検2級以上のいずれか出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 10/4 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 10/4 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 芸術学部
-
- 音楽-演奏・創作
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(6 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(6 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(6 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(6 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽-ミュージカル
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(12 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(12 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(12 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(12 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽-音楽教育
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(11 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(11 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 首都圏教員養成総合型(11 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 有 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準2級以上のCSEスコア1980点以上またはTOEIC L&R550点以上出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 10/4 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 10/4 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(11 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(11 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- アート-メディア表現
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(35 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(35 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(35 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(35 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- アート-美術教育
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(4 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(4 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 首都圏教員養成総合型(4 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 有 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準2級以上のCSEスコア1980点以上またはTOEIC L&R550点以上出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 10/4 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 10/4 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(4 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(4 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 演劇・舞踊学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(35 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.5以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(35 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(35 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(35 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- リベラルアーツ学部
-
- リベラルアーツ学科
-
- 総合型Ⅰ期・Ⅱ期(52 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・取得資格】いずれかに該当
①学習成績の状況が全体3.3以上
②学習成績の状況が全体3.0以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得出願書類 調査書、コミュニケーションシート、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 総合型Ⅲ期(52 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/19消 3/4,
3/5指3/13 3/19 入試日程 1次 出願締切日 2/19消 試験日 3/4,
3/5指合格発表日 3/13 手続締切日 3/19 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- スポーツ選抜総合型Ⅰ期・Ⅱ期(52 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】対象競技において全国選手権等の規模以上の日本の大会(高校時代)に出場した経験、またはそれに準じる者として都道府県大会以上の大会でベスト8以上の戦績がある等。入学後は当該競技を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 12/3消 12/24 1/5 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 12/3消 試験日 合格発表日 12/24 手続締切日 1/5 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-
- 音楽選抜総合型(52 総合型の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 2.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評・資格】いずれかに該当
①全体の学習成績の状況が3.3以上
②全体の学習成績の状況が2.8以上、かつ英検準2級以上のCSEスコア1728点以上、漢検準2級以上、数検準2級以上等
③該当資格を2種類以上取得
【活動歴等】合唱・対象楽器演奏においてそれぞれ要件あり。入学後は当該活動を継続出願書類 調査書、エッセイ、資格・検定取得記入書、志願者評価書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 8/17 講義 補足 <実施日(選択)>8/3、8/17 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/11消 11/1 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/11消 試験日 合格発表日 11/1 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査
-