現在、「2025年度共通テストリサーチ」データ更新準備のため、「偏差値(ボーダーライン)」メニュー・入試難易度(ボーダーライン)による検索がご利用になれません。再開は1/22(水)午後を予定しています。

私立

ていきょう

帝京大学

帝京大学学費

帝京大学の初年度学費(入学金・授業料など)をまとめました。

  • ※2025年度入学者用
文(日本文化、史、社会)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 860,000 円
施設/教育充実費等 262,000 円
実習費  
諸会費 19,660 円
その他  
上記合計額 1,404,660 円
【備考】
他に教材費約50,000円が必要
文(心理)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 860,000 円
施設/教育充実費等 262,000 円
実習費 22,000 円
諸会費 19,660 円
その他  
上記合計額 1,426,660 円
【備考】
他に教材費約50,000円が必要
教育(教育文化)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 860,000 円
施設/教育充実費等 262,000 円
実習費  
諸会費 19,660 円
その他  
上記合計額 1,404,660 円
【備考】
他に教材費約50,000円が必要
教育(初等教育<初等教育>)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 860,000 円
施設/教育充実費等 284,000 円
実習費  
諸会費 19,660 円
その他  
上記合計額 1,426,660 円
【備考】
他に教材費約50,000円が必要。大学が指定する機能・OSを備えたノートパソコン等の所持が必須
教育(初等教育<こども教育>)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 860,000 円
施設/教育充実費等 284,000 円
実習費 22,000 円
諸会費 19,660 円
その他  
上記合計額 1,448,660 円
【備考】
他に教材費約50,000円が必要
外国語(外国語<英語>)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 860,000 円
施設/教育充実費等 262,000 円
実習費 12,000 円
諸会費 19,660 円
その他  
上記合計額 1,416,660 円
【備考】
留学費用が別途必要。他に教材費約50,000円が必要
外国語(外国語<ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語、コリア語>、国際日本)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 860,000 円
施設/教育充実費等 262,000 円
実習費  
諸会費 19,660 円
その他  
上記合計額 1,404,660 円
【備考】
留学費用が別途必要。他に教材費約50,000円が必要
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 860,000 円
施設/教育充実費等 262,000 円
実習費  
諸会費 19,660 円
その他  
上記合計額 1,404,660 円
【備考】
他に教材費約50,000円が必要
経済(経済、経営、観光経営)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 860,000 円
施設/教育充実費等 262,000 円
実習費  
諸会費 19,660 円
その他  
上記合計額 1,404,660 円
【備考】
他に教材費約50,000円が必要
経済(国際経済)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 860,000 円
施設/教育充実費等 262,000 円
実習費 17,000 円
諸会費 19,660 円
その他  
上記合計額 1,421,660 円
【備考】
他に教材費約50,000円が必要
経済(地域経済)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 816,000 円
施設/教育充実費等 206,000 円
実習費  
諸会費 19,660 円
その他  
上記合計額 1,304,660 円
【備考】
他に教材費約50,000円が必要。大学が指定する機能・OSを備えたノートパソコン等の所持が必須
理工(総合理工)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 1,004,000 円
施設/教育充実費等 288,000 円
実習費 166,000 円
諸会費 19,660 円
その他  
上記合計額 1,740,660 円
【備考】
他に教材費約50,000円が必要。大学が指定する機能・OSを備えたノートパソコン等の所持が必須
理工(データサイエンス)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 1,004,000 円
施設/教育充実費等 326,000 円
実習費 166,000 円
諸会費 4,660 円
その他  
上記合計額 1,763,660 円
【備考】
他に教材費約50,000円が必要。大学が指定する機能・OSを備えたノートパソコン等の所持が必須
医(医)
入学金 1,500,000 円
授業料(1年分) 3,150,000 円
施設/教育充実費等 4,485,000 円
実習費 227,000 円
諸会費 8,140 円
その他  
上記合計額 9,370,140 円
【備考】
他に教材費約150,000円が必要
薬(薬)
入学金 368,000 円
授業料(1年分) 1,470,000 円
施設/教育充実費等 665,000 円
実習費  
諸会費 7,180 円
その他  
上記合計額 2,510,180 円
【備考】
他に教材費約100,000円が必要
医療技術(視能矯正)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 1,102,000 円
施設/教育充実費等 348,000 円
実習費 220,000 円
諸会費 5,620 円
その他  
上記合計額 1,938,620 円
【備考】
他に教材費約60,000~150,000円が必要
医療技術(看護)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 1,158,000 円
施設/教育充実費等 436,000 円
実習費 330,000 円
諸会費 5,620 円
その他  
上記合計額 2,192,620 円
【備考】
他に教材費約60,000~150,000円が必要
医療技術(診療放射線)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 1,036,000 円
施設/教育充実費等 436,000 円
実習費 220,000 円
諸会費 5,620 円
その他  
上記合計額 1,960,620 円
【備考】
他に教材費約60,000~150,000円が必要
医療技術(臨床検査)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 1,102,000 円
施設/教育充実費等 436,000 円
実習費 220,000 円
諸会費 5,620 円
その他  
上記合計額 2,026,620 円
【備考】
他に教材費約60,000~150,000円が必要
医療技術(スポーツ医療<健康スポーツ>)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 992,000 円
施設/教育充実費等 376,000 円
実習費 110,000 円
諸会費 20,300 円
その他  
上記合計額 1,761,300 円
【備考】
他に教材費約60,000~150,000円が必要
医療技術(スポーツ医療<救急救命士>)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 992,000 円
施設/教育充実費等 490,000 円
実習費 220,000 円
諸会費 5,620 円
その他  
上記合計額 1,970,620 円
【備考】
他に教材費約60,000~150,000円が必要
医療技術(スポーツ医療<トップアスリート>)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 860,000 円
施設/教育充実費等 314,000 円
実習費 24,000 円
諸会費 20,300 円
その他  
上記合計額 1,481,300 円
【備考】
他に教材費約60,000~150,000円が必要
医療技術(柔道整復)
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 1,102,000 円
施設/教育充実費等 434,000 円
実習費 220,000 円
諸会費 20,300 円
その他  
上記合計額 2,039,300 円
【備考】
他に教材費約60,000~150,000円が必要。大学が指定する機能・OSを備えたノートパソコン等の所持が必須
福岡医療技術
入学金 263,000 円
授業料(1年分) 945,000 円
施設/教育充実費等 284,000 円
実習費 210,000 円
諸会費 5,370 円
その他  
上記合計額 1,707,370 円
【備考】
他に教材費約70,000~100,000円が必要

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP