産業能率大学大学からのお知らせ 一般選抜の特徴
※今年度(2026年4月入学)情報を掲載中
アピールポイント
がんばる受験生を応援!
1 一次手続金(入学金)返還制度で応援!
入学辞退の場合、期限までに所定の手続きを行うと一次手続金(入学金)が全額返還されます。
二次手続き期限は国公立大学の前期合格発表にも間に合う3/11(水)です。
※後期日程・未来構想方式第3日程・大学入学共通テスト利用方式5教科型を除く、すべての入試方式で適用
2 「英語4技能試験利用方式」を新設!
英語4技能試験のスコアを提出必須とし、スコアに応じた得点に換算します。当日の試験では英語を実施せず2教科受験になります。外部試験の受験時期は問いません。
3 追加検定料ナシで学科併願が可能に!
前期3教科・英語4技能試験利用方式では、追加検定料ナシで全学科の併願が可能。
4 併願可能な学校推薦型選抜で年内に合格確保ができます
現代マネジメント学科では併願可能な学校推薦型を実施。当日は基礎学力テストのみ(面接ナシ)!
【選考方法】①書類審査 ②基礎学力テスト(英語・国語・数学から2教科選択)
【2025年度入試結果】受験者:82名/合格者66名(合格倍率1.2倍)
※上記1 一次手続金(入学金)返還制度も適用されます!(2/20まで)
就職実績
「就職に力を入れている大学」東京地区8位※
1年次から「キャリアサポート授業」を必修とし、4年次まで段階的に自らキャリアについて考える力を修得。教員とキャリアセンター職員によるダブルサポートで手厚くバックアップします。2年次の夏休みには授業としてインターンシップを実施。早期に実社会を体験することで、自分の課題を見つけ、学び直す機会をもつことができます。
また、例年内定実績のある企業、あるいは同大学が注目する企業を招き、採用担当者から事業の特色や選考方法を紹介していただく学内合同企業説明会も開催します。
- 大学通信調査「全国の高等学校の進路指導教諭が評価する大学2024年版」より
入試スケジュール
一般選抜 前期3教科
学部名 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経営学部 情報マネジメント学部 |
2/1(日) | 1/3(土)~1/29(木) | 2/4(水) | 【1次】 2/20(金) 【2次】 3/11(水) |
- 2キャンパス+全国12会場で受験ができます
(札幌・仙台・水戸・長野・千葉・大宮・池袋・秋葉原・町田・横浜・静岡・名古屋) - 英語・国語・選択科目の3教科(1教科100点)で選考を行います
- 全学科を追加検定料なしで併願可能
最大3学科(経営学科、マーケティング学科、現代マネジメント学科)に35,000円で出願することができます。 - ベスト2(高得点2教科)選考を追加可能
3教科選考に高得点2教科選考を追加することが可能、合格のチャンスが広がります。
一般選抜 前期2教科
学部名 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経営学部 情報マネジメント学部 |
2/5(木) | 1/3(土)~2/2(月) | 2/9(月) | 【1次】 2/20(金) 【2次】 3/11(水) |
- 教科書に記載されている基本事項を中心に出題
記述問題も出題されますが、部分点の設定もあるので完答でなくても得点の積み重ねが期待できます。 - 試験は13時30分開始で2教科連続120分での実施。
英語、国語、世界史、日本史、政治・経済、数学から当日2教科選択できます。 - 【経営学部】英語または数学必須
- 【情報マネジメント学部】必須科目なし
一般選抜 英語4技能試験利用方式
学部名 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経営学部 情報マネジメント学部 |
2/12(木) | 1/3(土)~2/10(火) | 2/16(月) | 【1次】 3/2(月) 【2次】 3/11(水) |
- 英語4技能試験のスコアを活用
英語4技能試験のスコア提出が必須ですが、受験時期は問いません。スコアに応じて細かく得点換算されるので誰でもチャンスがあります。 - 当日は、国語、世界史、日本史、政治・経済、数学から2教科選択
- 【経営学部】英語4技能試験スコアの換算得点と当日の2教科の合計で選考
- 【情報マネジメント学部】英語4技能試験スコアの換算得点含む高得点2教科選考
- 全学科を追加検定料なしで併願可能
最大3学科(経営学科、マーケティング学科、現代マネジメント学科)に35,000円で出願することができます。
一般選抜 中期
学部名 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経営学部 情報マネジメント学部 |
2/19(木) | 1/3(土)~2/17(火) | 2/21(土) | 【1次】 3/2(月) 【2次】 3/11(水) |
- 試験は13時30分開始で2科目連続120分での実施
英語、国語、数学から当日2科目選択できます。
※経営学科、マーケティング学科は英語または数学必須。
一般選抜 後期
学部名 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経営学部 情報マネジメント学部 |
3/6(金) | 1/3(土)~3/4(水) | 3/12(木) | 3/24(火) |
- 経営学部(経営学科、マーケティング学科)と情報マネジメント学部(現代マネジメント学科)の3学科を同時に併願できます。
- 試験は13時30分開始で2科目連続120分での実施
当日の試験は英語と国語の2教科です。
スカラシップ選抜(国公立大学併願タイプ)
学部名 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経営学部 情報マネジメント学部 |
2/1(日) | 1/3(土)~1/29(木) | 2/9(月) | 【1次】 2/20(金) 【2次】 3/11(水) |
- この方式で合格すると、授業料は国立大学の授業料(535,800円)と同額になります。
- 大学入学共通テストで5教科7科目以上受験していれば受験可能
選考は、大学入学共通テストと個別試験の合計点で行います。配点パターンは個別試験重視型と大学入学共通テスト重視型の2パターンで選考。両方の配点パターンで選考されるので合格チャンスが拡がります。
【個別試験重視型】個別試験(900点満点)+ 大学入学共通テスト(300点満点)
【大学入学共通テスト重視型】個別試験(300点満点)+ 大学共通テスト(900点満点)
一般選抜 未来構想方式 5教科型(学費減免)/3教科型
学部名 | 試験区分 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|---|
経営学部 情報マネジメント学部 |
第1日程 【5教科型(学費減免)・3教科型】 |
2/5(木) | 1/3(土)~2/2(月) | 2/9(月) | 【1次】 2/20(金) 【2次】 3/11(水) |
経営学部 情報マネジメント学部 |
第2日程 【5教科型(学費減免)・3教科型】 |
2/19(木) | 1/3(土)~2/17(火) | 2/21(土) | 【1次】 3/2(月) 【2次】 3/11(水) |
経営学部 情報マネジメント学部 |
第3日程 【5教科型(学費減免)・3教科型】 |
3/6(金) | 1/3(土)~3/4(水) | 3/12(木) | 3/24(火) |
- 新しい時代の選抜方式。レポート作成時にスマートフォン等を持ち込んで自由に検索可能!
- 入学検定料は20,000円(未来構想割)
未来構想方式は午前に実施のため、同日午後に実施する前期2教科、中期日程、後期日程と併願ができます。その際は同日併願割でプラス5,000円で受験できます - 大学入学共通テスト+未来構想レポートで合否を判定
- 大学入学共通テスト5教科型で合格した受験生は、学費が国立大学程度に減免されます。
3教科型は、共通テスト3教科で得点率50%(250点/500満点)以上あれば点数を問いません
大学入学共通テスト利用方式(2教科型・3教科型・4教科型・5教科型)
学部名 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経営学部 【2教科型・3教科型・4教科型】 |
大学入学 共通テスト 1/17(土) 1/18(日) 個別試験なし |
1/3(土)~1/16(金) | 2/9(月) | 【1次】 2/20(金) 【2次】 3/11(水) |
経営学部 【5教科型】 |
大学入学 共通テスト 1/17(土) 1/18(日) 個別試験なし |
1/3(土)~3/9(月) | 3/12(木) | 3/24(火) |
情報マネジメント学部 【2教科型・3教科型・4教科型】 |
大学入学 共通テスト 1/17(土) 1/18(日) 個別試験なし |
1/3(土)~1/29(木) | 2/9(月) | 【1次】 2/20(金) 【2次】 3/11(水) |
情報マネジメント学部 【5教科型】 |
大学入学 共通テスト 1/17(土) 1/18(日) 個別試験なし |
1/3(土)~3/9(月) | 3/12(木) | 3/24(火) |
- 合格最低点が基準点よりも低い点数になることもあります
- 大学入学共通テスト利用方式にて「合格保証制度」を実施
「合格保証制度」とは、下記得点率を超えていれば確実に合格となる制度です。 - 3教科型/得点率70%で合格保証(経営学科、マーケティング学科)
- 3教科型/得点率65%で合格保証(現代マネジメント学科)
- 4教科型/得点率65%で合格保証(経営学科、マーケティング学科)
- 4教科型/得点率60%で合格保証(現代マネジメント学科)
このページに関するお問い合わせ
大学・部署名 | 産業能率大学 入試センター |
---|---|
Tel | 03-3704-1110 |
nyushi@mi.sanno.ac.jp |
