河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 常葉大学
とこは

常葉大学

  • 大学HP

大学トップ

ページの先頭へ

設置学部・学科一覧

教育学部
学校教育課程 、 生涯-生涯学習、 生涯-生涯スポーツ、 心理教育学科
外国語学部
英米語学科、 グローバルコミュニケーション学科
法学部
法律学科
経営学部
経営学科
保健医療学部
理学療法学科、 作業療法学科
健康科学部
看護学科、 静岡理学療法学科
保育学部
保育学科
造形学部
造形学科
健康プロデュース学部
健康栄養学科、 こども健康学科、 心身マネジメント学科、 健康鍼灸学科、 健康柔道整復学科
社会環境学部
社会環境学科
  • 新設
  • 改組
  • 名称変更
  • ※掲載内容には現在認可申請中のものや設置構想中のものも含まれています。

ページの先頭へ

キャンパス

静岡瀬名キャンパス
[造形学部]
静岡県静岡市葵区瀬名1-22-1
静岡水落キャンパス
[法、健康科学部]
静岡県静岡市葵区水落町1-30
浜松キャンパス
[経営、健康プロデュース、保健医療学部]
静岡県浜松市北区都田町1230
静岡草薙キャンパス
[教育、外国語、経営、社会環境、保育学部]
静岡県静岡市駿河区弥生町6-1

キャンパス所在地

ページの先頭へ

沿革

1946年6月

静岡女子高等学院を創設

1980年4月

常葉学園大学(教育学部初等教育課程)開学

1984年4月

常葉学園大学 外国語学部英米語学科、スペイン語学科 設置

1988年4月

常葉学園浜松大学(経営情報学部経営情報学科)開学→1998.4浜松大学と改称

1990年4月

常葉学園富士短期大学(商学科、国際教養科)開学

1994年4月

常葉学園浜松大学 国際経済学部国際経済学科 設置

1998年4月

常葉学園大学 教育学部生涯学習学科(昼夜開講制)設置

2000年4月

富士常葉大学(流通経済学部流通経済学科、環境防災学部環境防災学科)開学

〔常葉学園富士短期大学を富士常葉大学に発展改組転換〕

2001年4月

浜松大学 経営情報学部情報ネットワーク学科 設置

2002年4月

常葉学園大学 造形学部造形学科 設置

2004年4月

常葉学園大学 教育学部心理教育学科 設置

常葉学園大学 外国語学部グローバルコミュニケーション学科 設置〔スペイン語学科を改組転換〕

2005年4月

浜松大学 健康プロデュース学部健康栄養学科、こども健康学科、心身マネジメント学科 設置

2006年4月

富士常葉大学 保育学部保育学科 設置

富士常葉大学 流通経済学部流通経済学科を総合経営学部総合経営学科に改称

2007年4月

浜松大学 ビジネスデザイン学部経営情報学科、サービスと経営学科 設置

〔経営情報学部、国際経済学部を改組転換〕

2009年4月

浜松大学 保健医療学部理学療法学科、作業療法学科 設置

2010年4月

浜松大学 健康プロデュース学部健康鍼灸学科、健康柔道整復学科 設置

富士常葉大学 社会環境学部社会環境学科 設置〔環境防災学部環境防災学科を改組転換〕

2013年4月

常葉学園大学・浜松大学・富士常葉大学を統合し、常葉大学開学〔常葉学園大学を改称〕

静岡水落キャンパス開設

「教育学部初等教育課程、生涯学習学科、心理教育学科」「外国語学部英米語学科、グローバルコミュニケーション学科」「造形学部造形学科」に加えて「法学部法律学科」「健康科学部看護学科、静岡理学療法学科」「経営学部経営学科」「健康プロデュース学部健康栄養学科、こども健康学科、心身マネジメント学科、健康鍼灸学科、健康柔道整復学科」「保健医療学部理学療法学科、作業療法学科」「社会環境学部社会環境学科」「保育学部保育学科」設置

2018年4月

静岡草薙キャンパス開設

静岡瀬名キャンパスより教育学部・外国語学部を静岡草薙キャンパスに移転

富士キャンパスより経営学部・社会環境学部・保育学部を静岡草薙キャンパスに移転

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入学センター
    【電話番号】
    054-263-1126
    【所在地】
    静岡市駿河区弥生町6番1号

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学