建築専攻
社会や暮らしに直結する建築の影響力と魅力を第一線で活躍する教員と共に学ぶ
建築専攻では、計画・歴史・構造・材料・環境の5つの分野をバランスよく学びながら、同時に人間のための快適な空間づくりのための表現力・構築力を磨きます。
インテリアデザイン専攻
人間に直接的な影響を及ぼす建物を内装側視点でとらえ、デザインする
インテリアは、様々な要素が融合して成り立っています。材料や構法、光・音・熱環境、人間工学などを幅広く学びながら、目的に応じた空間づくりの表現力・創造力を育成します。
かおりデザイン専攻
未解明要素が多い「におい・かおり」の分野に挑み、生活環境をデザインする
におい・かおりが私たちの生活環境に及ぼす影響は、きわめて広範囲です。その適切なコントロールが快適環境のカギを握っています。におい・かおりに関わる様々な分野を網羅した学びで、豊かな生活環境の創造ができる人材を育てます。
都市空間インフラ専攻
土木の基礎とデジタル技術を両立し、人々の豊かな生活を実現する
「インフラ」とは、道路・鉄道等の交通施設、上下水道・電気等のライフライン、公園など、私たちの生活に欠かせない都市基盤。先進的なDX教育により、人々が安心安全に暮らせる都市のリノベーションを行い、社会に貢献します。