河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 関西外国語大学
  3. 一般選抜
  4. 入試科目
かんさいがいこくご

関西外国語大学

  • 大学HP

入試科目

※2023年度入試

外国語学部
英米語学科 英語・デジタルコミュニケーション学科 スペイン語学科

英米語学科

3科目型-テ (募集人員:推32)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

67%
(268/400)

400

200

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

5科目型-テ (募集人員:推9)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-5 【英※L、国】《数》《理基、理⇒1》《地公》#3科目型での判定も同時に行う
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

66%
(330/500)

500

100

100

100

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

共通テスト+-テ (募集人員:推96)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2 【国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

65%
(130/200)

200

 

(100)

100

(100)

(100)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

100

100

 

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

前期A方式 (募集人員:推192)

個別学力試験 試験科目
【英※L、国※現古】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

300

200

 

100

 

 

 

前期S方式 (募集人員:22)

個別学力試験 試験科目
【英】△英資#英資は英を上限に加点
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

200

200

 

 

 

 

△+20

後期 (募集人員:22)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

200

 

 

 

 

 

                      

英語・デジタルコミュニケーション学科

3科目型-テ (募集人員:推8)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

67%
(268/400)

400

200

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

5科目型-テ (募集人員:推2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-5 【英※L、国】《数》《理基、理⇒1》《地公》#3科目型での判定も同時に行う
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

65%
(325/500)

500

100

100

100

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

共通テスト+-テ (募集人員:推20)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2 【国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

63%
(126/200)

200

 

(100)

100

(100)

(100)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

100

100

 

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

前期A方式 (募集人員:推40)

個別学力試験 試験科目
【英※L、国※現古】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

300

200

 

100

 

 

 

前期S方式 (募集人員:8)

個別学力試験 試験科目
【英】△英資#英資は英を上限に加点
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

200

200

 

 

 

 

△+20

後期 (募集人員:10)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

200

 

 

 

 

 

                      

スペイン語学科

3科目型-テ (募集人員:推10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

65%
(260/400)

400

200

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

5科目型-テ (募集人員:推3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-5 【英※L、国】《数》《理基、理⇒1》《地公》#3科目型での判定も同時に行う
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

61%
(305/500)

500

100

100

100

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

共通テスト+-テ (募集人員:推25)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2 【国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

62%
(124/200)

200

 

(100)

100

(100)

(100)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

100

100

 

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

前期A方式 (募集人員:推50)

個別学力試験 試験科目
【英※L、国※現古】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

300

200

 

100

 

 

 

前期S方式 (募集人員:10)

個別学力試験 試験科目
【英】△英資#英資は英を上限に加点
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

200

200

 

 

 

 

△+20

後期 (募集人員:12)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

200

 

 

 

 

 

                      
英語キャリア学部
英語キャリア学科 英語-小学校教員

英語キャリア学科

3科目型-テ (募集人員:推7)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

77%
(308/400)

400

200

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

5科目型-テ (募集人員:推2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-5 【英※L、国】《数》《理基、理⇒1》《地公》#3科目型での判定も同時に行う
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

75%
(375/500)

500

100

100

100

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

共通テスト+-テ (募集人員:推15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2 【国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

77%
(154/200)

200

 

(100)

100

(100)

(100)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

100

100

 

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

前期A方式 (募集人員:推30)

個別学力試験 試験科目
【英※L、国※現古】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

300

200

 

100

 

 

 

前期S方式 (募集人員:10)

個別学力試験 試験科目
【英】△英資#英資は英を上限に加点
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

200

200

 

 

 

 

△+20

後期 (募集人員:6)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

200

 

 

 

 

 

                      

英語-小学校教員

3科目型-テ (募集人員:推6)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

70%
(280/400)

400

200

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

5科目型-テ (募集人員:推2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-5 【英※L、国】《数》《理基、理⇒1》《地公》#3科目型での判定も同時に行う
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

68%
(340/500)

500

100

100

100

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

共通テスト+-テ (募集人員:推6)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2 【国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

67%
(134/200)

200

 

(100)

100

(100)

(100)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

100

100

 

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

前期A方式 (募集人員:推13)

個別学力試験 試験科目
【英※L、国※現古】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

42.5

300

200

 

100

 

 

 

後期 (募集人員:4)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

200

 

 

 

 

 

                      
英語国際学部

英語国際学科

3科目型-テ (募集人員:推20)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

66%
(264/400)

400

200

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

5科目型-テ (募集人員:推5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-5 【英※L、国】《数》《理基、理⇒1》《地公》#3科目型での判定も同時に行う
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

65%
(325/500)

500

100

100

100

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

共通テスト+-テ (募集人員:推63)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2 【国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

64%
(128/200)

200

 

(100)

100

(100)

(100)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

100

100

 

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

前期A方式 (募集人員:推127)

個別学力試験 試験科目
【英※L、国※現古】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

300

200

 

100

 

 

 

前期S方式 (募集人員:20)

個別学力試験 試験科目
【英】△英資#英資は英を上限に加点
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

200

200

 

 

 

 

△+20

後期 (募集人員:20)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

200

 

 

 

 

 

                      
国際共生学部

国際共生学科

3科目型-テ (募集人員:推4)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

68%
(272/400)

400

200

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

5科目型-テ (募集人員:推1)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-5 【英※L、国】《数》《理基、理⇒1》《地公》#3科目型での判定も同時に行う
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

67%
(335/500)

500

100

100

100

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

共通テスト+-テ (募集人員:推9)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2 【国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

67%
(134/200)

200

 

(100)

100

(100)

(100)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

100

100

 

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

前期A方式 (募集人員:推17)

個別学力試験 試験科目
【英※L、国※現古】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

50.0

300

200

 

100

 

 

 

前期S方式 (募集人員:6)

個別学力試験 試験科目
【英】△英資#英資は英を上限に加点
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

200

200

 

 

 

 

△+20

後期 (募集人員:3)

個別学力試験 試験科目
【英※L】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

200

 

 

 

 

 

                      

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入試部
    【電話番号】
    072-805-2850
    【所在地】
    大阪府枚方市中宮東之町16-1
  • 関西外国語大学資料請求

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学